[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
795: 08/04 22:35 ID:rk43OCU6 [sage]
791
オフラインのゲームやるべきだと思うよ
796: 08/04 22:36 ID:a0gj746E [sage]
ダイネタとか、きもすぎる
797: 08/04 22:50 ID:n24eBFyM [sage]
竜剣(アビ):小竜生存時に限り一定時間本体と小竜の打撃にTPブレイク効果を付加
エリアルスラスト(特性):ジャンプに必中&追加効果ヘヴィを付加
ツインスパイク:小竜生存時且つオートアタック中にジャンプした場合、小竜がスタン効果を伴う追撃を行うこれくらいあってもバチは当たらないよな〜
798: 08/04 23:46 ID:Ae3tyzXU [sage]
飛竜の特性に物理や魔法ダメージを50%カット。
そして飛竜の与TPを敵と同じく一律2にする。
飛竜とセットだと被範囲ダメが1,5倍になり与TP若干多めで最高クラスの与ダメ。
コレぐらいだったら飛竜とセットで一人前という言葉がしっくりくる。
799: 08/04 23:59 ID:Ww.xFwzQ [sage]
無限増殖:ジャンプのリキャストが0になる(クゥダフ限定)
800:798 08/05 00:00 ID:93JiyriQ [sage]
書いててふと思った。
現状の竜は 範囲被ダメ2倍+与TP多め
かなりのデメリットを背負って居るにもかかわらず優秀程度しかダメを稼げない。
一部のLv帯ではトップに輝く時期もあるだろうが、それも極わずかだ。
上の要望が叶って(範囲被ダメ1,5倍+与TP若干多め)となっても結局は2の次3の次扱いなんだろうな。
801: 08/05 00:20 ID:9sP67UMo [sage]
飛竜が敵のTP吸収するペットコマンドホント欲しいよな。
与ダメ面は銭投げの免罪で強かった狩人弱体されたしもう期待出来ないとして
「飛竜邪魔!」ってマジで言われる現状打破はコレしかないと思う・・・
802: 08/05 00:20 ID:3Opgnl9g [sage]
800
ネガティブすぎってか、卑屈すぎ。
実際もう、LV上げクラスで竜が2流以下なわけないのは、多くの人が気付いてるよ。
実質残る問題は一発系BCくらいじゃないかな。
裏でも前衛として最低限はできるし、バリスタつえーし。
もう、「弱いから修正シル!」じゃなくて、
「もっと竜騎士ライフを楽しみたいから、色々追加シル!」
くらいの余裕を持ったスタンスでいいんじゃないかと思います。
803: 08/05 00:28 ID:9sP67UMo [sage]
バリスタ
ナ戦モとのガチしか出きないタイプがエグイ飛竜狙いしてこない限り
普通に戦えば強いって言えるけど
暗、赤、黒、詩に飛竜寝かされたらピエロ状態・・・
つうかガチも強いっちゃ強いけど「飛竜が居れば強い」
でも飛竜落とすの簡単って言う・・・まぁ取りあえず方向性は欲しいよな。
804: 08/05 00:44 ID:93JiyriQ [sage]
802
たしかにネガネガしてるよりポジティブに考えたいな。
けど、考えれば考えるほどネガティブになる俺ガイルorz
同じトータルダメで勝負するジョブの戦モなんかと比べると凄い差があるような。
デメリットを抱えてるにも関わらず戦モには追いつけないし、
戦モには更に色々なメリットがあるのは間違いなく事実な訳で。
暗侍シなんかのように別な意味で活躍できたらと思っても
■eに期待するだけ無駄な気もするし(過去の状況から見て)
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧