[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
803: 08/05 00:28 ID:9sP67UMo [sage]
バリスタ
ナ戦モとのガチしか出きないタイプがエグイ飛竜狙いしてこない限り
普通に戦えば強いって言えるけど
暗、赤、黒、詩に飛竜寝かされたらピエロ状態・・・
つうかガチも強いっちゃ強いけど「飛竜が居れば強い」
でも飛竜落とすの簡単って言う・・・まぁ取りあえず方向性は欲しいよな。
804: 08/05 00:44 ID:93JiyriQ [sage]
802
たしかにネガネガしてるよりポジティブに考えたいな。
けど、考えれば考えるほどネガティブになる俺ガイルorz
同じトータルダメで勝負するジョブの戦モなんかと比べると凄い差があるような。
デメリットを抱えてるにも関わらず戦モには追いつけないし、
戦モには更に色々なメリットがあるのは間違いなく事実な訳で。
暗侍シなんかのように別な意味で活躍できたらと思っても
■eに期待するだけ無駄な気もするし(過去の状況から見て)
805: 08/05 00:53 ID:Eh5bGyUU [sage]
見た目のサイズに惑わされるな!タブナジアの真龍が本体だ!
というくらいに、やたら硬くて物理も魔法も避けまくりでブレス鬼強い飛竜なら大満足…なのかな?
腐っても竜なんだから、もう少しタフな相棒でもいいかと。
せめて防御や回避は従来の5倍はあってもいいと思う今日この頃。
806: 08/05 00:53 ID:5gl9Pl7U
竜をソロで18にし、
そろそろソロもきついからそろそろジュノいくかー、と飛行機にのって
ジュノ港〜上層と移動すると、
「本日竜騎士限定の日 ご来店ください」でした
なにかいいことありますか?
でも今日は一日放置されますた・・
電車男みてたら、その間にほとんどのptが決まっちゃってた
807: 08/05 00:55 ID:K7flxZb6 [sage]
竜騎士本体は強いってことは、もう十分伝わった気がする。
それでも範囲攻撃に弱いってマイナス要因は残っている。 省12
808: 08/05 00:59 ID:3Opgnl9g [sage]
807
いまや「突に竜、打でも竜」くらい宣伝していいでしょ。
実際どちら相手でもカナーリいい線出せるのは竜だけなんだし。
ハイブリットアタッカー、コレが竜。
809: 08/05 01:02 ID:31kDCWpI [sage]
ブルードナスは「打属性」なの?
それとも属性なしだから骨にも普通にダメ通るって言うこと?
810: 08/05 01:06 ID:jmyLW99A [sage]
ナスは打属性、通常攻撃のダメが1.5倍になりますよ
811: 08/05 01:07 ID:bgqJrhvA [sage]
正確には骨に1.25倍
壺に1.5倍
812: 08/05 01:11 ID:31kDCWpI [sage]
なるほど、まだそのレベルじゃないから分からなかった。
ありがとね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧