[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

THF140
86/101頁 (1003件)
848: 08/08 08:01 ID:b3kYQbJQ [sage]
845
数回潰されただけでトータルのダメージは随分下がるけどな。
849: 08/08 08:53 ID:R0fmeChU [sage]
ユニクロ ミセリコルデ D/隔12.57 D23 隔183 MP+10 DEX+2 VIT+2 MND+2 Lv71
ガリィ D/隔12.19 D25 隔205 HP+10 DEX+2 VIT+2 耐水+8 Lv72 省15
850: 08/08 08:56 ID:VVqid0LU [sage]
TA狙い ハートスナッチャー ?
851: 08/08 08:56 ID:lxTk4CV. [sage]
数回と頻繁じゃ数違うだろーとか突っ込んでみる。

全範囲WSorガ系魔法持ちならケアル掛けられるのも仕方無いと思うが
その他だと前方範囲持ちの敵なのに四六時中盾の後ろ張り付いてたり
毎回毎回HP真っ赤にして釣りから帰ってくるパターンとかだよなぁ・・・。

それに中〜高Lvだと開幕不意ダマ→少しして不意ダマ連携開始より
そのまま開幕連携する事が多いご時世だから
速攻WS来てHP減らすってのも大分少なくなってると思うがどうだろ?

852: 08/08 09:39 ID:1dgXcTWs [sage]
30〜40はただでさえ他の前衛の腕が未熟な頃なんだから、仕込んでる時はサブ盾が迎えて、
仕込んでない時はメイン盾が迎えるなんてやり方はグダグダになるだけ。 省30
853: 08/08 09:41 ID:VGFGUtOg [sage]
ケアル「とか」、って書いたのにな・・つまらん突っ込みさせてすまなんだ
でもさ、2〜3回もWS潰されたら既に糞シーフの烙印押されてそうじゃないか?
信頼関係は大事だぜー
854: 08/08 09:44 ID:1dgXcTWs [sage]
2ndの後衛ジョブのサポ上げとか、3rdジョブ上げとかで30台40台のレベル上げで
シーフと一緒になる事がちょくちょくあるが、シーフ入りPTでうまかった事が
一度も無い。

そりゃ、シーフの中の人の問題もあるが、メンバーのPSにも依存するので大抵
グダグダになる。更に日本人だけで組める事もないので説明が難しい。そもそも
日本人でも文字で説明しても理解してもらえない。

なので開幕不意玉はしない方がよくて、それよりもシーフを入れない方がいいと
いう悲しい結論になる。
855: 08/08 09:45 ID:1dgXcTWs [sage]
抜刀WSの問題は、事前に説明汁。
856: 08/08 09:51 ID:4eOGP.Bg [sage]
このスレの少し上の議論を読んで思ったことは
レベル75の戦闘が全レベルで通用すると思ってるカスがいるらしいと言うことと 省19
857: 08/08 10:01 ID:0MbLwq7I [sage]
まあ、体感と実数はずれるしね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す