[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

THF140
99/101頁 (1003件)
974: 08/09 14:38 ID:C/5VwcB2 [sage]
> 672 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/08/04(木) 13:41 ID:ZRQeChf6
> 時々シフでメリポ行きたい〜とか言うやついるけど、 省28
975: 08/09 14:50 ID:nuvB0kv6 [sage]
漏れは新しい装備を手に入れたらメリポPT作ってる。腕試しの場だね
メリポでもルフェならドロップも良いし短剣強いぞ
976: 08/09 14:58 ID:/PTP0Jgo [sage]
昨日シと狩が一緒のPTになったんだけど、シが余りにも下手糞すぎて参った。
狩がWS撃てば敵が狩に向って移動するのはバカでも分かるが、
なんと!そのシは追いかけてふいだまWSすることすらできねぇw
お前、連携なんて最初の一発ヒットしてから、5秒近く間があっても繋がるだろうが。
そして、連携できないヘタレが言った一言「狩さん、連携の時だけ近くで撃ってください^^;」。
アホかと。
自分の下手糞加減を棚の上に上げて他人の責任にするシーフを始めてみた!!
977: 08/09 15:00 ID:ShaX8722 [sage]
盾が動かない場合もあるよね、その場合は不意WSでやっちゃうけど・・。
MBあれば敵沈むんで。
978: 08/09 15:00 ID:x213EUT. [sage]
976
そんなシーフ始めました宣言は要らない
979: 08/09 15:02 ID:XPyrRKpM [sage]
ここって愚痴スレ?
何のためのスレなのここ
980: 08/09 15:09 ID:/PTP0Jgo [sage]
変換ミスくらい勘弁してくれや。
977確かにそういう場合もある。そういう時は盾が悪いが。
しかし、俺の組んだシーフは盾に追いかけてと言う前に、狩に近接で撃てと言ったのよ。
PTメンは「自分がシーフの時は追いかけている」と言ったわけ。
すると、そのシーフは初めて気付いたんだろうな。「盾さんが追いかければ追いかけるよ」。
アホかと。
なら、初めから「盾さん追いかけて」と言えばいい。追いかけるという発想がないから狩に近接で撃てと言ったんだろう。
自分のスキルを問題視されてくないためだけに見栄を張ったゴミシーフは、こいつが初めてだった。
981: 08/09 15:10 ID:ZRQeChf6 [sage]
974
悪いが俺は一番初めにシ75まで上げて、
シ戦モ黒75なのだがw
シフでも行きたいが現状敷居が高すぎるからトテトテもっと増やしてシフでも行けるようしてくれと思ってるわけだがね。
982: 08/09 15:21 ID:MJupTYHc [sage]
980
そのシーフはサイスラ連携初めてだったんだろう
まだパッチ来てから日も浅いし許してやれや。
パッチ前の理論だと 離れたとこでWS撃ってタゲ動かす奴の方が糞だからな
狩人さん近づいて撃って、と最初に思ったのも別におかしくないだろうに

サイスラじゃないなら狩人が近づいてWS>挑発 のが無難だと思うが
983: 08/09 15:27 ID:wdpfXGpY [sage]
ところで、チキンナイフのとんずらってそんな発動するもの?
3日間黒虎の毛皮集めで振ったが一度も効果出なかったんだが。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す