[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
856: 08/08 09:51 ID:4eOGP.Bg [sage]
このスレの少し上の議論を読んで思ったことは
レベル75の戦闘が全レベルで通用すると思ってるカスがいるらしいと言うことと
常に1分以内で戦闘が終わらせられる神PTしか入ったことが無い奴がいるということ
まぁそんなことはどうでもいい ただの読解力が無い奴の思い込みか脊髄反射レスだろう
不意玉が強い低レベルなら不意玉をリキャ毎に使う方が連携するより遥かにいいことも多いだろう
しかしあまりに強い故に、リキャ毎に不意玉を使うと、戦闘序盤や中盤にサブ盾にタゲ固定させてしまう
これが問題 これに頭を悩ませた騙し実装後のシーフは多いはず
それを何とかするために、不意玉を2連続でサブ盾とメイン盾にぶち込む事によって
大ダメージとタゲの安定を両立しようとする画期的な戦術だと思う
射撃オンリーであれば、通常攻撃は必要ではないので不意玉は1分仕込んでいられることを
旨く利用した戦術だ。低レベルの糞WSの威力を考えれば不意玉の威力を優先するのは悪いことではない
低レベルは射撃シーフも強いし、俺はこの戦術に反論する奴は応用力や読解力が欠けてるとしか思えないな
それにシーフと組むのを嫌がられる理由である開幕不意玉や連携前のタゲ取りのやり取りを他ジョブが意識しなくてすむ
不意玉の威力を最大に発揮するのに、PTメンの手を煩わせなくていいわけだな
長くなったが、こういう有効な意見を、型にはめた戦術と違うから否定するってのは、日本人の性なのかねぇ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧