[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

X激しく忍者 七拾六ノ巻X
86/101頁 (1003件)
848: 08/07 23:38 ID:bY8eYpVI [sage]
鳥の名前で複数回攻撃なら隼だろ
849: 08/08 00:16 ID:BcSj.n5s [sage]
今57の忍者ですけどスコハネなくてもレベル上げは問題ないですか?
スコハネ無しでレベル75まで上げた人もいますか?
今のところなくても蝉は廻せてます。ですがとてとて+の狩り場だと蝉の
リキャスト待ちに陥ることも・・タゲの維持も大変でした。
850: 08/08 00:19 ID:inoqGoXU [sage]
はあ?だから参は避ける盾じゃねぇって書いてるだろ。
それじゃあ、盾できなくなっちまう。
それに参と弐は同じアイコンだから攻撃分身出しながら
避ける分身出せない仕様とちゃんとバランス考えて書いたんですよ!!!

ほんまにちゃんと読んでほしい!!!俺の妄想をwwwww
851: 08/08 00:23 ID:inoqGoXU [sage]
849
スコハネあってもよくて命中5%、回避5%増える程度です。
LV差ある敵にはもっと効果薄い。
よって手数が増えるAF1でもぜんぜん問題なしおちゃん
852: 08/08 00:25 ID:V.q4qnvU [sage]
呪縛弐と沈黙させる術クレ
853: 08/08 00:31 ID:BxByq0C2 [sage]
849
はっきり言おう。 省15
854: 08/08 00:32 ID:5Rj0ZNuM [sage]
忍者と言えば金縛りの術とか他にも色々メジャーな術あるのに
開発者は何を参考に忍者作ったんだろうか・・・
遁術なんてどうやったらああいう解釈になるんだ・・・
855: 08/08 00:35 ID:2b18dgO2 [sage]
849
スコハネの有無じゃ殆ど狩りに影響はないよ 省18
856: 08/08 00:40 ID:BcSj.n5s [sage]
レスthxとてとて参考になりました。 スコハネ貯金しつつ修行がんばりまふ('◇')ゞ
857: 08/08 01:12 ID:8WvvFps. [sage]
とまぁまた馬鹿なスコハネ信者が誕生しましたとさ。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す