[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
889: 08/08 12:26 ID:dI30ko6g [sage]
888
かぶって、すまん同志よ
890: 08/08 12:38 ID:Wz962nfs [sage]
最近の忍者ってみんなスコハネ着てるよな。
俺はバーニー着てレベル上げしてるが、正直総ダメだとAF1と
大して変わらんと思ってる。
スコハネはいい装備だと思うし、忍者にとっても適正な装備だけど
結局前衛に火力がないときの、とて戦って言う不味いPTの時くらいしか
本領発揮しない気がするんだよね。
とてとて戦で詩人いるときも割りと避けるかもしれんが、
詩人いれば殲滅力上がるから、回避が追いつかんとかそういう話は気にならんわな。
結局、忍者ってAF1も良装備だから、好きにすればいいだろ。
891: 08/08 12:46 ID:y130PD26 [sage]
ジョンもスコハも麒麟も持ってるけど状況次第だよ。
基本的に避ける敵なら回避あげると楽ってだけだ。
装備を状況に応じて使い分けれてナンボだ。
敵対心ダメカットなら羅漢に勝るものはないし、そういうこと。
敵とのレベル差とPT構成によって自分で判断汁。
892: 08/08 12:49 ID:pE5MzWog [sage]
忍者は75のキャップレベルで見れば、武器防具で一番悩めるジョブだと思う。
他のジョブはこれでほぼ決まり!みたいな物が多いからね。
カバンはパンパンだけど、忍者はそこが楽しい。
893: 08/08 12:56 ID:sipmyb0k [sage]
胴装備をスコハ、AF、バーニーで議論したとこでそんな変わらんて
頭首手腰背脚足指耳投擲
これら総合ではじめて力発揮するんだから
バーニー、母衣、ソードベルト+1、エンパ+1とかで思いっきり攻重視にしても面白いし
AF1、スピベル、風魔でヘイスト重視にしてみるとか
詩人いてメヌメヌ寿司なら攻撃捨てて少しの命中ブーストと回避重視とか
臨機応変にね
894: 08/08 13:18 ID:jgHCQoe. [sage]
状況によって、装備変えろっていっても実際はギル、鞄の問題でLV上げでは難しいんだよな。
省11
895: 08/08 13:23 ID:SCLpZO0c [sage]
武器・防具のサイトだけでなく
eLeMeNのサイトでも
スウィフトベルトは 礼拝種族NMで確定した!
スピベル取れなさそうな忍には 蝉時の着替え装備としても常時装備としても
良い性能!
みんな取りにいこうぜ〜
896: 08/08 13:28 ID:FZqpzwXY [sage]
スコハ論議は定期的にあるけど、スコハは命中と回避が両方あがって
その分他の装備に選ぶやすいから60代で良装備ってことでしょ。
バーニー装備してる奴だって他部位で命中や回避何かしら増やすだろうし。
スシができてから命中の利点が薄くなったからスコハじゃなくても良いって選択肢が増えただけ。
その辺を論議してもしょうがない。
70になるとスコハのステータスをオプチに移動できるから、
良い胴装備が多いためスコハは微妙になってくるし。
75になると命中回避の必要度が減って、麒麟白虎が使えるようになって装備が変わるかな。
897: 08/08 13:35 ID:f8yEixpo [sage]
臨機応変って言葉はいいけど
ジョン、スコハ、バーニを着替えるって、ギル鞄等、現実的じゃないんだよなw
後着替えるとしたら、母衣、羅刹、スピベル、ウォー、ライフ?
背は、アメマン+1かフォレージ?まだいろいろあるとは思うが。
基本的には、回避か攻命、ヘイスト、ステータスどれかに的を絞って装備を
揃えたほうがいいと思う。
898: 08/08 13:57 ID:7ASj9G5o [sage]
しかも、複数ジョブ75になると鞄が悲鳴上げる。
今の所、大袖とスコハが倉庫にあるけどどちらか1つだけ
選べと言われたら不本意でもスコハ選ぶしかない。
さんざん言われてるけどスコハはウリは汎用性だな。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧