[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

白魔道士組合132
4/101頁 (1003件)
21: 08/03 00:16 ID:8QuwiZ46 [sage]
スキン上書き出来ないのって前からだっけ?
それとも大地のみ裏パッチ当てられたの?
教えてエロイムエッサイム〜
22: 08/03 00:18 ID:TTcfu6TU [sage]
18
ナ盾でのケアルワークとかまったく考えなさそうだな
ナ上げ中で白もあるんでしょ? 1から教えたれ
23:21 08/03 00:21 ID:8QuwiZ46 [sage]
ごめw召スレ行ったら色々書いてあったww
24: 08/03 00:52 ID:2OzmgGSU [sage]
18
一体何がしたいんだって、別に■eが誰か幸せになって欲しくて調整してるわけじゃあるまいし。ちょっとその意見はキモイ。
あと白にも色々居るけど、大雑把に分けて2種類のタイプが居ると思うのよ。

一つは自分のMPとチェーン数や時給を大事にし、最高効率を目指すタイプ。
もう一つはヒーラーとしての動きを大事にし、ゲームをする事を楽しむタイプ。
まぁそのうちの前者に当たったのが、不幸だったって事で。
25: 08/03 00:55 ID:GmocHKFM
咆哮などの麻痺効果のある攻撃に対して、

バブリザラ:麻痺をレジストする確率UP
バパライラ:「麻痺している」が出る確率がDOWN&麻痺の自然解除率UP。

ってのを、いつか忘れたけどどこかで見た記憶がある。
実際の効果はどうでもいいけど、これをどこで見たのか思い出したい。
26: 08/03 01:12 ID:IkgnZcDU [sage]
バパライラが麻痺レジストUPで
バブリザラが氷属性体勢UPだろう

アイスパとかでわかるだろうけど麻痺は氷属性7

だから二つかかると麻痺になりにくくなる
27: 08/03 01:25 ID:TTcfu6TU [sage]
バブリザラが麻痺のレジスト率アップだ
バパライラが麻痺の発動率ダウンだ
28: 08/03 01:25 ID:4LeP1dIo [sage]
14
ちょっと思ったけどジョブ特性のレジスト系が
属性耐性を上げるとは聞いた事が無いので
それはデマだと思う
29: 08/03 01:27 ID:u0P0BPOU [sage]
25が正しいね。
氷耐性マイナスにしてトラでもやってみ
75でもバタの虎相手に平気で麻痺るから
30: 08/03 01:35 ID:2eTrdomo [sage]
バブリザラ:氷属性耐性UP→結果、麻痺の【状態異常をレジストする確立アップ】
バパライラ:状態異常「麻痺」での麻痺の【自然回復するまでの時間短縮】

でしょ?
バブリザラだけでも2種重ね掛けしても麻痺になる確立は変わらない。
麻痺効果発動確立(実際に麻痺に陥る回数)はTP技固有の強さっぽいよね?
殆ど麻痺にならない状態異常麻痺もあれば、一定時間スタン並に何も出来ない麻痺もある。

まぁ麻痺そのものが戦闘不能に直結しやすいヤバイ状態異常のひとつだから
バパライラの検証は難しそうだねぇw
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す