[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
883: 08/26 20:51 ID:BVoC8DWY [sage]
1:1状態とかでレーテかけるやつ多いが、ログと同時にファランクスかければ使われた直後にちょうどファラ唱えれるんだけどな。
1:1でかけるのはもったいないと思うぞ。
884: 08/26 22:18 ID:djk3Ddk6 [sage]
赤に水かけるのはMP減らしたり相手の時間潰すのが目的だと何度言えばわかるんだよ。
885: 08/26 23:47 ID:EhuatslI [sage]
884全く同じ意見だが、敵陣奥深くに居る奴にワザワザ掛けに
行くのは確かに使い所として漏れも変だと感じるし、一応、
まとめて書いたがいいかもな。
前線に出てくる硬い人やHPの減りが変な人にはレーテー即掛け
乱戦又は乱戦気味で中途半端に強化掛かってる人と対峙した時は臨機応変
敵陣奥深くに居る赤白にはレーテー使うのは無駄遣い
簡単に3つの状況書いたけどこんなもんだべ?
あとは状況にあわせて各自好きに汁
886: 08/27 00:02 ID:Rj17waSg [sage]
現実的に、赤を前線から下げる手段がサイレスと水しかないと思うから俺は惜しまず使ってる
奴等はそれこそ脳筋3人に囲まれてもけろりとしてたりするからなw片手武器ならなおさらだ
何にしろ「レーテー使うためだけに敵に突っ込む」ってのはバカだな
887: 08/27 00:05 ID:Rj17waSg [sage]
882
黒はメインじゃないから低レベルでしか出れないんだが、
混戦中におもむろに泉発動させてガを強いほうから順番に撃ちまくるときとか脳汁出るw
ガを撃った瞬間ログに「<me>はゲートブリーチになった!」が3つくらい出てさ、
で敵の残党が引き上げていくときとかもうたまんねーwでも泉切れてから超困るw
888: 08/27 00:09 ID:njDs62LI [sage]
防御がちがちに上げた赤であっても、スキンさえ剥がせばすぐに後ろに引いていく。短剣とか片手刀だったら無理だけど。
889: 08/27 00:23 ID:LLayCAt2 [sage]
レーテ水がかかって一番ダメージが大きいのはやっぱ赤だからな。
無敵状態である事に慣れすぎてラストでルークを死守するような
下がっちゃいけない場面で水がかかっただけであっさり下がるのも赤が多い。
やるかやられるかの消耗戦に慣れてない香具師が多いから
そういう意味でも赤に水は有効。
まあコレは赤に限らず蝉前衛や全ジョブにいえることだが
やられることが確定した状況でも背を向けずに
少しでも敵に被害を与えられるような大胆さも必要だな。
蝉がはがれただけでいつでもとっととスタコラ逃げるなよ。
890: 08/27 00:53 ID:NhI4CId2 [sage]
887
黒としては楽しい遊び方の1つだけど、
大人数なら、GB取れないPTもあるし、時には控えることも大切さw
891: 08/27 02:08 ID:K6Rfl/lo [sage]
暗黒ランペで赤殺せるか?
無制限だと、ガル暗黒でそれやっても黒でさえ600に届かないことがあるんだけど。うちの鯖にはたまに来るけど、
土杖(玄武盾)+ウンプラーケープ+ジェリー+ダーク装備の胴と脚で
36%(21)の物理カットに、夜間だと42(27)%。これにファランクスで一撃につきマイナス
30点でタコス食われてサポ戦でディフやられると物理じゃ倒せんw
892: 08/27 03:22 ID:Rj17waSg [sage]
890
ガ系連射の理想はその途中で最低1人を殺しつつ、
終わった時点で瀕死の敵がなるべく多く残ってることなんだよな
わかっちゃいながらついつい泉中ずっと撃ち続けてしまう俺は脳筋上がりの墨
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧