[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【吟遊詩人】♪白鳥ビルボにオリファント♪【第七十五楽章】
93/101頁 (1003件)
928: 09/09 11:58 ID:iNmDNzsk [sage]
914
メリポスレと全く同じ内容コピペなのだが。。。

そのHatiが2居る地点をスタートにするのさ。で、まずは南小部屋のをやる。
最後あたりになったら、自分はそのハチ2居た奥の鎌骨持ってくる、
同じように本隊も南小部屋の最後の多悪阻たら、詩人に合流、
丁度ハチわいてた付近で鎌ホネやる。その間、もう通路奥の持ってくる。
同じように釣って運んでくる最中、本隊も倒したら合流。常に移動。
で、真ん中の輪になってる通路あるので、真っ直ぐに行かずに右にぐるっと回り狩る。
そのまま広間に出るので、ここからがキモ。広間の敵全てやってる最中に、
残り2、3になったら本隊広間に出て、ララで寝る時間・たたき倒す時間考慮しながら
数体くらい全て寝かせておく。で、詩人は来た通路を西(スタート地点)にずーっと戻っていき、
途中の通路に居た鎌ホネや棍棒等がRepopしてるので、それをずー、っと本隊の方に持っていく。
(ここでよく詩人だけが遠くてEXP入らずにチェーン切れる)

ここさえ乗り切れば、後はスタート地点のハチ2匹やって、以下エンドレス。
詩人の釣りもそうだが、本隊のモンク、赤白等もそれに合わせて敵やったらすぐに
詩人が釣ってくる敵に突っ込んでいって少しでも間合いを縮めていくとが重要。
敵やっても詩人が持ってくるまでボーっと待ってるようなPTなら、2桁チェーンは諦めれ。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す