[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
958: 08/27 16:23 ID:3.x6YLS. [sage]
サポ忍で楽ならハルパーかブラオで950くらい出るよ。
アシッド入ってちゃんと6hitすればだけど。
一刀でも5hitすれば800は超えるしかなりいい感じ。
ハルパーなら結構安いからマジオススメ。
959: 08/27 16:32 ID:Eu.9ixT6 [sage]
958
ああ、ごめ条件書いてないな
シ75/黒17で800はちと意外だったんでw黒上げたのデジョン目的バレバレス(´・ω・)
960: 08/27 16:34 ID:Eu.9ixT6 [sage]
暇潰しついでだったんで、当然アシッドやら
入れてなんての検証なんざはしていないw
961: 08/27 17:35 ID:krJ5gpmw [sage]
954
いや、それは「隔の大きい武器はヘイストの効果がデカイ」
って言う奴に対しての話だろう。
ハートスナッチャーはそういう意味で言ってるんじゃない。
攻撃回数が増えれば増えるほど、クリティカル+6%を有効に使えるってこと。
962: 08/27 18:18 ID:.A0YBSK6 [sage]
961
どっちも一緒。
ヘイストはどんな武器でも公平に総ダメを%で伸ばす。
963: 08/27 18:19 ID:BbdlKCCA [sage]
961
だからその考え方が間違ってるんだって
スナッチャーの単位時間当たりの与ダメが10000で、
へイスト/ヘイスト装備で12000になるとしても
ブラオの単位時間当たりの与ダメが11000なら
同じヘイストをしたら13200になるってこった。
イッテルイミワカリマセンカ?
964: 08/27 18:26 ID:BbdlKCCA [sage]
敢えて「有効に使える」という言葉を使うなら
それは総ダメが多い人にヘイストした場合、
増えるダメージの絶対量は多くなるとは言えるな。
つまりブラオとスナッチャーならブラオの方がヘイストを有効に使える。
モンクとシーフならモンクの方がヘイストを有効に使える。
忍者の場合は空蝉のリキャストというダメージとは
まったく別枠のリソースが短縮されるからこの話には持ち出さなくていいからな。
965: 08/27 18:33 ID:/hWE.Ewg [sage]
964
その考えは短絡的すぎるな。
実際にモンクにヘイストはタゲ取り過ぎてケアルでMP凹む分無駄になるわな。
タゲ取らないようにするには武器を弱くしたり後ろ向いたりする必要がでてくる。
逆にシーフにヘイストしてもタゲは取らん。敵への与TPも増えるがなw
966: 08/27 18:35 ID:kE/EuK.U [sage]
965
ちょっと間違ってるぞ。
敵への与TP"は"増える、だ。
orz
967: 08/27 18:39 ID:BbdlKCCA [sage]
965
何も知らんのか・・・。
墓なんかで赤白詩ならタゲ取ろうがなんだろうがバーサク切らずに殴り続けるし、
前衛4や赤黒詩ならモンクもサポ忍にするわな。
シーフにヘイストするならモンクにヘイストした方が時給は良くなる。
ていうか、話の論点がずれてますよ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧