[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

RDM173
99/101頁 (1003件)
978: 08/27 18:27 ID:/hWE.Ewg [sage]
959
エンハあるなら追加ダメも伸びるし
とにかく当てればそこそこ行くんでねぇ?

979: 08/27 18:46 ID:gw2npp.s [sage]
煽りにいちいちレスすることも無いだろう。
煽りに対する猛烈なスルーこそ赤スレの特徴だったしね。
980:946 08/27 19:30 ID:OUnun55M [sage]
ぼちぼちレスがついたというか毒をつかれたというか。
次スレが別の話題でスタートしそうな予感なので此方に。 省19
981: 08/27 21:30 ID:o.TszQZ. [sage]
Dポンで赤白詩ならサポ暗はたしかに十全なサポともいえなくも無いが
メリポLVになるとWS即撃ちなナチュラルタゲ回しが基本となるから前衛全員が
ダメージを受ける可能性=ケアルガが便利なのも確か
忍者も人によるが蝉1使わない(誰かにタゲ取られるし挑発は次に取っておく)
から張替えにはスタンいらないが、スタンで旋風止めるのは助かるねぇ
サポ暗でもコンバ時MP1000超え可能だしMPが持つなら有りかもね
狩場変更に柔軟に対応できるのはサポ白だからリーダーから言われなきゃ俺は
やらないがナー
982: 08/28 07:51 ID:pSlEHA4M [sage]
デコポンとか狩るなら大抵サポ白だな。
前衛4赤詩で誘われることがほとんどだから自分ひとりで一手に回復
引き受けようと思ったらサポ白ケアルガの有無でだいぶやりやすさが違う。

73ぐらいで定置キャンプする時にサポ暗で旋風止めやっててそこそこ
良いと思ったけど、赤はリフレで止められない時が多くてストレス貯まる
とも思った。
983: 08/28 10:12 ID:qltukkFA [sage]
旋風にスタンするため「だけ」にサポ暗黒にするくらいなら、
サポナで旋風にフラッシュしたほうがマシ。

要するに、サポ黒もサポ暗もサポナも、リダやPTに望まれてこそ付けるべき。
望まれた時に応じる事が出来るのが、赤魔の喜びだと思うね。
984: 08/28 11:51 ID:kEPDG.ao [sage]
赤の人はサポ暗あまりやりたくないのかな?
よくリーダーやるけど空行くときは赤さんに
サポ暗ありませんか?ってお願いするよ。
忙しくてスタンが負担になってるなら
頼みにくいな〜;
985: 08/28 12:12 ID:qrp5lIlc [sage]
旋風止めるより
旋風のあとにケアルガした方が楽ぢゃん。
リフレ遅れないし、
旋風止めて連携が止まらなかったからと言って、
効率大して変わらんし。
986: 08/28 12:22 ID:pwyb7z82 [sage]
PT入って横に放置させてもらった方が楽じゃね?
987: 08/28 13:06 ID:qltukkFA [sage]
984
赤魔がサポ暗嫌がっている?
わかってないなぁ・・・メリポに赤でいったことある?
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す