[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
920: 10/03 17:45 ID:Ov8dIeWo [sage]
ファイナルファンタジーXI開発チームからのお知らせ:新エリア開放など(2005/10/03)10月上旬のバージョンアップでは、新リージョン「リンバス」が開放され、条件を満たせば「テメナス」と「アポリオン」の二つのエリアに行けるようになります。このエリアは既存のバトルフィールドやデュナミスとは違う、新しい戦いの場となります。詳細はバージョンアップ時にお知らせします。
また「プロマシアの呪縛」ストーリーの進行具合により、「フ・ゾイの王宮」エントランスにある一方通行の扉が行き来できるようになります。
921: 10/03 17:46 ID:xkRJp5Tc [sage]
ファイナルファンタジーXI開発チームからのお知らせ
:新エリア開放など(2005/10/03)10月上旬のバージョンアップでは、新リージョン「リンバス」が開放され、
条件を満たせば「テメナス」と「アポリオン」の二つのエリアに行けるようになります。
このエリアは既存のバトルフィールドやデュナミスとは違う、
新しい戦いの場となります。詳細はバージョンアップ時にお知らせします。
また「プロマシアの呪縛」ストーリーの進行具合により、
「フ・ゾイの王宮」エントランスにある一方通行の扉が行き来できるようになります。・・・これって、「裏砂丘」とか「裏ブブリム」とか噂されてた場所のことかな?
922: 10/03 18:19 ID:y03PMxYM [sage]
>また「プロマシアの呪縛」ストーリーの進行具合により、
>「フ・ゾイの王宮」エントランスにある一方通行の扉が行き来できるようになります。
なんでこれが一緒に出てるのかが不思議。
単なるおまけ?それとも関連してる情報?
いずれにせよ、裏スレ的には目がはなせないかもな。
923: 10/03 18:19 ID:.tPNN2GM [sage]
新リージョンは普通にレベル上げに使えるエリアじゃないようだな。
バリスタ専用とかそんなとこか。
924: 10/03 18:25 ID:xUxq0lW2 [sage]
フ・ゾイの王宮エントランス>扉くぐる>奥へ行く>ワープ>リンバス
テメナス(プロミヴォンの奈落)>アポリオン(決戦の地)
って予想
バスは誰かな・・・
925: 10/03 18:26 ID:kUF.95H6 [sage]
あれ、決戦の地ってプロマシアと戦うとこだと思ってたけどちげーのか
926: 10/03 19:13 ID:17W26EQs [sage]
このエリアは既存のバトルフィールドやデュナミスとは違う、
新しい戦いの場となります
だからデュナミス関係無いんじゃない。
裏は現仕様で大変好評で嬉しい^^って思ってそう。
927: 10/03 21:10 ID:XVBz9ZSk [sage]
926
むしろ、もう手の施しようがなくて、
臭いものには蓋をしろなんじゃねwwwww
928: 10/03 21:14 ID:8xMrbnSk [sage]
395 :既にその名前は使われています :2005/10/03(月) 21:13:33 ID:MEXh53/G
未実装エリア 省18
929: 10/03 21:58 ID:sEFR7kiM [sage]
もしかしたら、前にイベントでやってた各国有名NPCと対戦できるエリアかもな。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧