[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

獣使い69匹目
28/101頁 (1003件)
270: 08/25 02:51 ID:sEUwY35w [sage]
まぁ、竜騎士は本体メインの飛竜がオマケ、
獣使いはペットを使ってナンボ、な訳でジョブの方向性が違うやね

ペットへの依存度が高いジョブほどペットにいろんな事をさせる事ができる
ようにしてるんだろうか、竜<獣<召みたいな順で・・
いや待て、リューサンは本体はそれだけでアタッカーとして立てるほどだし
召喚は本体はもろいが、サポ白の有効度も高い(本意でないのはともかく)

オレら殴るだけ・・・
もしかしてペットジョブ中本体が一番役に立たないジョブなんじゃないか?
271: 08/25 05:57 ID:FhohFocY [sage]
266
一番簡単なのは
操るを段階強化してサポで操れる敵のレベルを落としつつ
本気だせを段階強化で50くらいでWS選べるようにするとか
サポジョブはあくまでサポジョブの程度に抑えてもらって
メインのアドバンテージを伸ばしていくやり方だろうな

サポを完全に潰すわけにもいかんだろうし
かと言って操れる限りメインとしてのアドバンテージは常に脅かされるからな
ちょっとづつ削ったり足したりするのがいいと思うねぇ
272: 08/25 08:37 ID:E8NMaosM [sage]
何にも考えずに案だけ羅列
・なだめるが昔の仕様に戻るジョブ特性。 省15
273: 08/25 10:10 ID:g49B7StQ [sage]
LV38以降に神アビ付けてくれれば、サポくわれてるなんて嘆かなくてもいいような・・・
かえれLV38にひきあげてくれw
274: 08/25 11:21 ID:/43Am95A [sage]
じゃ、久々のくれくれを
メイン獣でのみ使用できるやつね
・使い魔を使用すると覚えているキラー効果がペットに付加される。
・使い魔を使用するとペットは全快(状態異常ふくむ)。
・なだめるの範囲版追加。
・強制たたかえ命令追加(ヘイトに依存せず召喚獣の様に指定した敵だけに攻撃する)
とりあえずこんな所で。
275: 08/25 11:24 ID:8MvVbtF6 [sage]
かえれ38に引き上げるか、あやつる強化(素であやつる+とか)を40以降でジョブ特性にするとか。
メイン獣でもAFないとあやつり時間短すぎだろ。着替え持ち歩くの面倒だしw

しかし、獣PTは腐るほど溢れてるが、75獣でうろついてる奴ってのは少数だな。
276: 08/25 12:09 ID:nhVMjvV. [sage]
ちょっと妄想
Lv40か50ぐらいで、アク敵からの知覚範囲が狭くなるか、
逆に自分のサーチ範囲が広くなるジョブ特性なら簡単にできそう。
または、リキャスト2〜3分、効果時間1分固定、戦闘中でも可能で
全ての敵に対してパッシブ状態にできるアビを追加。
イメージはターザンみたいに、獣に対して鼻が利くとか、
獣の群れの中にいても襲われる事がないって感じかな。
まあ、見返りとして効果時間中は全ての魔法は無効ということで。
277: 08/25 12:25 ID:444Hd2YY [sage]
275
言えてるw75まで必死で上げるけど、75になったとたん、HNMで活躍出来るわけでもないし、目的を見失ってしまう人多勢だよね。
75になったら解約してる人も多いな。獣は。獣フレ4人居なくなったorz
278: 08/25 12:39 ID:qBcFssi6 [sage]
サポとの差別化図るか
今さらだがソロもうちょっとしやすく
ちょいと優遇してほしい
75まで上げた先輩たちはすげーよと思ってしまう
正直飽きるしだるすぎる割に時給もしれてる
獣使いしてる奴ってMの奴多そうだなw
279: 08/25 12:55 ID:z8QR1tcE [sage]
273
275
それ超つまんねw
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す