[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

_▲_黒魔道士協会Part148_▲_
80/101頁 (1003件)
787: 08/31 17:17 ID:GNFEzqik [sage]
なあ、<st>代名詞つかって、画面右下のメンバーの名前欄
から選ぶほうが、点滅に左右されずにタゲれると思うんだが。

わざわざ<t>でキャラをタゲる利点教えてちょ
788: 08/31 17:21 ID:xQ8fzdRQ
<st>使っても右下の名前欄のタゲも解除されるっしょ
789: 08/31 17:22 ID:GNFEzqik [sage]
ああ、オレ赤もやってるんだけど。リフレヘイストは
↑の方法で配ってる。いくら点滅されようが構わずタゲれる。
点滅ウザーなんて思ったことないんでな。
790: 08/31 17:22 ID:hmra6EBk
785
そのチカチカ点滅する黒を標準と言うなら、俺の周りには標準以下しかいねえええ
まあ、あれだ着替え人それぞれだろうけどシフの場合遠隔後との着替えよりも
釣にいく時の手際やTP為の効率により遠隔装備チカチカ変えるより
そこまで着替えしない方がいいって考えもあるのよ。
760はこんなのが黒にって言ってるからね〜
まあ納金は融通利かなくてFA好きなのはしってるけど他ジョブの着替えにまで口だすとはねえ
791: 08/31 17:22 ID:mK7XeRSY [sage]
787
きっと【その方法知らなかったんです。】な人が多いのですよw

792: 08/31 17:28 ID:T1K0uc4I [sage]
787
そんな利点があったのか・・・
<st>導入以後、マクロ省略のためにみんな<st>に変えてたから
全然きがつかんかったよ・・・
793: 08/31 17:31 ID:GNFEzqik [sage]
→Senshi・・・こんな感じで矢印でるじゃん。コレのことね。
 Monk
 Thief
 Red
 Kuro
 Shiro

ここの矢印から決定するのと点滅が同時なら、タゲも失うってこと?
赤75までやって少なくともそんな記憶にないし、ストレスも感じたことないんだけどな。
794: 08/31 17:39 ID:a6ZE9566 [sage]
790
点滅頻度はLv上がるほど増える。属性杖も無いくらいの
LvだとMP+>INT+の着替えくらいしかないから点滅は少ない
795: 08/31 17:42 ID:bX/jv4jg [sage]
俺はメンドウだから、タゲは <pn> を使ってる。
つーか、魔法はほとんどコマンドライン入力だし。
<pn>は漢字登録していてすぐに出せるようにしてるしな。
796: 08/31 17:43 ID:AZwegd2Y [sage]
793
その状態で
Senshiが装備交換で点滅するとタゲが外れる。
Senshiが点滅する前にヘイストなりケアルなり詠唱開始してしまうと魔法は最後まで完了する。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す