[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
838: 09/09 17:30 ID:KCErlDhA [sage]
835
よっぽど回線がへぼく無い限りは大丈夫だと思う。
長いときは3秒くらい釣り不可時間があったりするし。
前のように表示されたときには既に紫だよ!ってのは今んとこ経験無い。
839: 09/09 17:36 ID:x213EUT. [sage]
通りすがりの視覚獣人にぬすむ>かくれるしてる奴を見るとはっ倒したくなる。
840: 09/09 17:52 ID:OA6EE6Bc [sage]
なるほど。ちなみにその再使用不可は例えば「ぬすむ」を使っちゃった場合
「かすめとる」は無関係なのかな?それならチャンスは2回あることになるけど。
ちなみにさっきまたNM沸いて、一呼吸おいて「ぬすむ」したらうまく釣り勝ち。
ナイフはドロップしなかったけど、少し気が晴れたヽ(´ー`)ノ
841: 09/09 18:04 ID:UMd7AHkA [sage]
818
確かに麻痺系は驚く程効くな
忍者なら呪縛の術詠唱長いけど入れる価値は十分ある
842:779 09/09 18:19 ID:aZau0YW2 [sage]
レスありがとう。片手剣を使ってみる価値がありそうなので
Lvあげに持っていってみるよ。気が向いたら報告しに来る
843: 09/09 19:39 ID:dN9tMtcc [sage]
修正前はただの連打ツールなら手連打でも勝てる可能性があったが
修正後はツールに釣り勝つのは不可能だな
844: 09/09 21:05 ID:Jc3HRa7c [sage]
843
修正後のツールでてんのかorz
ベヒとか他の敵が居ない所だと手動連打で勝てるな。ピアノ打ちよくやったもんだ。
845: 09/10 01:11 ID:qlGZoy6U [sage]
アルタユNMの仕組みが分かったので一報。
大体の形は空NMと一緒で違うところは 省14
846: 09/10 01:46 ID:Xwf8SxQM [sage]
自分も最近ウガレピにこもり続けているんだけど
これ本当にキツイね。 省11
847: 09/10 10:49 ID:XM147nRA [sage]
843
釣り不可時間はある程度の幅の間でランダムだから
たとえツールだろうと確実に釣るのは無理のはず。
アビ使用パケットを送って、釣りが成功するかどうかを判定するのは
サーバー側だからな。
ランダムじゃなかったらツールに勝つのは、前にもまして無理
ってなってたと思うが適当なことを言うな。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧