[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

白魔道士組合133
99/101頁 (1003件)
974: 09/20 16:47 ID:gHCl5A22 [sage]
test
975: 09/20 17:17 ID:bI2Zaz4s [sage]
ロメポンなんて強化大量にかかってるの最初のターンだけじゃないか
976: 09/20 17:59 ID:SYsBg27Q [sage]
黒のブラクロが安い(バミ・ノーブルに比べてね)んだよな。
LV68からの装備で、白にも廉価版リフレ装備あるといいなあ。

ノーブルは入手大変だ。最近はバミもだがなw
977: 09/20 18:11 ID:6kqxuydw [sage]
ブラクロやバンパイアって他所ではどのくらいなんだろ?
うちの鯖でブラクロは20万くらいなんで
その倍と思って値段書いたけど。

ちなみにバミは800万、ノーブル1600万…届かない、届かないよ。
978: 09/20 19:01 ID:gWBkh8P. [sage]
977
省15
979: 09/20 19:23 ID:f3S7QQnI [sage]
私がそういうLSにいたら、レイズ必要そうな時には用事を思い出しそうだ

980: 09/20 19:33 ID:0nWVIf8c [sage]
977
ほんとに白のリフレ装備って高すぎだよね。
でも単純に値段のことだけ考えてもって言うのはあるね。暗黒だけと比較した
場合バンパイアにしろブラストロンにしろイジメじゃないかと思う条件が満載。
■って脳ミソが時空を超越しちゃってるってあの性能見て本気で思った。
暗黒がバミ着れたらバンパイアなんて分解用にしか買う人いないと思われ。
分解できるかどうかなんて知らないけど。
981: 09/20 22:35 ID:JmmvbKCo [sage ]
ブレスド胴の価値が見直されるとしたら、まずバ系魔法の見直しが前提だよなぁ。
いくら属性耐性値を上げればどれくらいのレジが期待できるのか、その指針が全く無い。
いっそのことレジ率だけではなく、属性耐性値=属性ダメカット率というように変更して
くれれば、ブレスド胴の生きる場所も出てくると思うのだが・・
982: 09/20 23:02 ID:HJ3FHexo [sage]
>属性耐性値=属性ダメカット率
なにかにつけEQ出して申し訳ないが、EQはダメカット率仕様だったよね。
大物狩りのRAIDとかはレジ装備必須とかになってた気がする。それくらい
重要だった。
983: 09/21 00:03 ID:NMOuouZY [sage]
937
リフレクは赤よりむしろ黒のような気がする アルドマジドもそれっぽいの
使ってたし 攻撃的強化魔法ってカンジがするから
それに赤はファランクスあるしこれ以上ソロ強化せんでいいよ
むしろ 白のソロ能力なんとかならんかなぁ?(あと詩も)
神聖魔法で 自分自身が光輝き 敵の命中率ダウンみたいな魔法実装されないかね
視覚反応限定でもいいからさ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す