[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
322: 09/27 14:48 ID:YcN/obgo [sage]
書き方が悪かったかな・・・
一例をあげただけで他意はないよ 省14
323: 09/27 15:40 ID:NByxRlcI [sage]
α武器:○ ってサチコメ書いてある奴にαでお願いしますといって
使ってもらってて、しばらくしてから
「β武器使ってもいいですか?」
っていわれたらどうする?
本心では当然イヤなんだけど、断れないよ(´Д`;)
Noと言えない日本人・・・・。
324: 09/27 16:43 ID:9S02F4fg [sage]
323
連携次第とか狩場の狩り具合によるんじゃないか?
たとえばシーフがいるのに貫通から違う武器に変えたいってのはNGだし
50くらいで暗黒が両手剣と鎌を変えたいって言うのは別に良いんじゃない?
とて乱獲みたいな奴だと連携より即討ちで強い武器とかの方がいい場合もあるしね。
俺、黒でリーダーやるときでも単発の方が効率よかったらそっち提案してるからなぁ。
325: 09/27 16:44 ID:YexcC1Es [sage]
323
連携してたらその武器でどんな連携が出せるか考える。
その連携に今やってる連携と同じかそれ以上に惹かれるものがあったらokする。
まぁ、その場合はそっちで先にやってると思うけど。
なければ今〜〜してるんでαでよろしくって言う。(アマブレで総ダメアップ等)
難しかったのが、使ってほしいスキルが微妙に低いとき。
この時はやってみて思ったけどどっちでもいいと思った。
326: 09/27 17:43 ID:gz.FAzcw [sage]
322
他意とかじゃなくて
おまいが白じゃなかったんならおまいが言えよ
ってことじゃまいか
327: 09/27 18:26 ID:7ASj9G5o [sage]
状態異常もいろいろランクがあってクモのスロウ
直すのは時間とMPのムダって思うんだが、毒はやばい。
つまり、クモの場合、忍者以にはポイゾナだけしてれれば
いいわけだけど、ほとんどの白は全員にイレース回すか
さもなきゃ何もやらないかのどっちか。
さすがに何もやらない白には指摘するけど、全員にイレース
回す白にMPのムダだというのは気が引けるなぁ。
328:323 09/27 18:44 ID:NByxRlcI [sage]
324
325
まあ具体的な話しすると戦士のことで。
両手斧○とかいてあるから、シルブレorアマブレを要求してるのに
しばらくやってると片手斧にしていいですか?といい出すケースかな。
「ダメ!」と強気で言えないチキンなオレとしては、みんなどうしてるんかなと。
堂々とスキル上げたいから変えて良いですか?と言ってくる人もいるし。
またこの言い出すタイミングもいい感じで和んで来たところで言い出すから
ますます断りづらいんだよね・・・・。
329: 09/27 19:01 ID:9S02F4fg [sage]
それはレベルと狩場によるかもねえ。
スキル上げたいから言ってる奴もいると思うけど、
他のケースで考えられるのは敵が結構強めで命中がイマイチなときもあるかも。
両手武器でスカると、泣きたくなる位ストレスたまるからね。
戦士は今片手斧ばっかの方が多いから間隔の遅さに元から耐えにくいってのもあるかもね。
今はスシあるし、アシッド使うのも結構デフォになってるから、変えてもらってもまあいいんじゃない?
なんか流れが悪くなったと思ったら、「やっぱり両手斧お願いしていいですか?」
でいいと思う。そこで嫌ですって言う人はあんまりいないから。
330: 09/27 19:22 ID:7ASj9G5o [sage]
漏れも、この前のPTで戦士がスキル上げで両手斧使いたいってのがあって
後衛リーダーが両手斧使うの許したので、漏れは思いっきり命中装備に
変更してTPぶっちぎってやったな。
さすがに戦士は情けなくなってきたのか、やっぱ片手斧に戻します....
って感じになった。
331: 09/27 20:06 ID:dw4z.y5U [sage]
328
ランペ使えるレベル以降なら少し考えるかも。
ブレイク系で総ダメ上げるのって体感しづらいだろうし、ガリガリ削って
ランペで大ダメ出せる人ならその方がいいかもしれないし。
まぁ、ユニクロ装備でとてとて相手の場合は確実にブレイク系優先になるね。
廃装備だったらやってみて考える。とて相手だとどっちでもいいかも。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧