[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
31: 09/06 09:39 ID:GL.ajcVg [sage]
自分は暗だから反論ってことで
赤に関しては強化するなら現状の能力は弱体しなければ明らかにオーバースペックなのは明らか
もしその修正をするならスキル引き下げやMP減少、前衛能力の放棄などいろいろ考えなければならない
赤は現状もっとも優遇と個人的には思ってます
召還に関してはもうすでにHNMアタッカーとして最強なんで(ノーリスク)単純に時間短縮だけを
するわけにはいかないと思う。
というわけで何個かの分野にわけてリキャストを管理するのがベストだと思うがするとアビを別に作る
必要があり、開発がめんどくなるのでしょう。アスフロは即時だと今みたいに複数回撃てなくなるがそれでもよいかなと思う
自分としてはやはり 攻撃、補助、回復の3つに分けて管理するのがベストかなと思う。
かつ、この三つをフルに使うと一分を少し超えてしまうようなバランスならば常に行動をしてる感じでプレイしてて楽しいのではないか?
狩人に関して追記
遠隔のメリットである範囲攻撃外からの攻撃、が現在死んでいる(最適距離が近すぎ)
よって実装したばかりだが距離の補正を考えなおしてほしい
強さとしては現状で他トップアタッカー前後、エースジョブよりは上なので上記のメリットがあれば
敵の種類によっては狩人最強が復権する。
銭投げ=最強にすべきは思ってなく 遠隔という特徴を前面に出すべきだと思う
最後に暗について
アブゾの時間が延びても明らかに使えないのは暗黒騎士メインの人なら間違いないと考える
ステを20吸えるわけだがこれがまず体感できない、おそらく40吸っても微妙な可能性がある
敵のD値はかなり高く(獣のペットみるとわかるが)例えばSTR20は固定Dを6減らすわけだが
高レベル帯のD6はあまり差が現れない
これがもし攻防比が大きく出る 雑魚かHNMなら体感できるかもしれないが
雑魚はもともと暗が苦手、HNMにはレジレジで結局使えてない
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧