[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

†DRKpart122†
8/101頁 (1003件)
66: 09/06 14:08 ID:3GuSve3U [sage]
こちとら実装当時に散々検証して糞魔法でFA出てんだよボケ
隣の芝が青く見えるのはわかったから、さっさと黒スレに帰れ、な?

YygR2l8k
67: 09/06 14:16 ID:u6dRfvxo [sage]
もう池沼【YygR2l8k】の相手すんのやめようぜ。
アブゾなんてどうでもいいよ。そのうち修正されるだろ。
バイオみたく、忘れた頃にw
68: 09/06 14:20 ID:nxl.Y1zE [sage]
まあまあ兄弟達よ。
そんなに熱くならずに、もう少し話を聞いてみないか?

YygR2l8kさん、どのような理屈・裏付けで、
さんざん言われていたアブゾを話題にあげたのか、何気に興味はある。
ただ君の言葉は、暗黒じゃなくて、黒・赤が使えば〜という前提で語られている気がする、

仮にそういう前提で物事を語っているのならば、辞めてくれないか?
ただの蔑みでしかないからね。
69: 09/06 14:39 ID:bEvDWs5w [sage]
確かに、アブゾインして連続魔>精霊連発や泉>4系連発は、魅力だろうが
所詮絵に描いた餅。
黒赤に使わせるように強化が必要な必然性が皆無っていうのは揺るぎない。

アブゾの効果は手数が減る(詠唱速度4秒なので、0.5〜1回分)、MPが減る(33)
MP回復にかかる手間またはコストを考慮してそれ以上の効果がないと使う意味がない。

今のレベルは、手数が減る分の効果すらプラスマイナスで赤字になる性能。
使わない方がマシな魔法っていう点でかなり問題有り。
70: 09/06 14:46 ID:FGvwsAIk [sage]
>67
どうせなら、ドレイン・アスピル並の修正が来て欲しい物だがw
71: 09/06 14:59 ID:t2KirWWs [sage]
レベル上げで黒と組んだ時に開幕連携前になら
アブゾインで敵釣ったりしてたな、気持ち程度MBダメ増えてたぞ。 省11
72: 09/06 15:33 ID:bAQRFhuk [sage]
だから黒赤からしてもアブゾなんかいらないんだって。
黒の話は上の方で出てたからいいけど、
赤の暗黒スキルでアブゾが入るとでも思うか?
スキルCの弱体ですらとて2相手には絶望的なのに。
73: 09/06 15:35 ID:D7cEY.AE [sage]
暗黒は連携のとき〆が多いので100%TP報告と同時に
アブゾーストしてる
WSのときSTR装備で撃ってると聞く奴多いのになんで
アブゾーストしないのか理解不能
74: 09/06 15:36 ID:bAQRFhuk [sage]
73
アブゾ撃つより殴りダメ+TP増の方が有効だから。
75: 09/06 15:39 ID:FGvwsAIk [sage]
>73
>暗黒は連携のとき〆が多いので100%TP報告と同時に
>アブゾーストしてる
俺に言わせれば、アブゾで殴り止めてまで無駄にMP消費してる方が理解不能
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す