[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

X激しく忍者 七拾九ノ巻X
95/101頁 (1003件)
939: 09/16 00:56 ID:ysFr42sY [sage]
911
ん?いまいち言いたいことが解らんが・・・。
敵の防御力が高くなれば攻撃の意味は薄れるかもしれんが、
キャップになる訳じゃないし攻撃+100で余ダメ明らかに変わるのは
間違いないんだから例えメヌメヌ貰えるとしても攻撃+20の重みは
余り変わらないと思うんだが。

34と75を比べてるならそりゃ意味無いのは違いないかもしれんが、
65辺りと75の敵で(種族によるが)そう大して敵の防御力は変わらないだろし重みは余り変わらんだろ。
なんでメリポレベルになるといきなり攻撃の重みがなくなると言えるのか俺にはよく解らん。
940: 09/16 00:56 ID:QZ.o0qR2 [sage]
>936
ボヤでカギを落とすモンスは以下の通り
Moss Eater(ウサギ)、Knight Crawler(イモムシ)、Mourioche(マンドラ)
Robber Crab(カニ)、Bark Spider(クモ)
941: 09/16 00:57 ID:GZ7SMrDg [sage]
937 装備レベルだととて以上じゃ?
942: 09/16 01:08 ID:Dn8bUfp6 [sage]
ザルカだけはみんな取れたら抜ける気満々に見えてしょうがない
ほぼ固定で来てくれる人に行き渡るならいいけど、
参加回数少ない人に行ったらガクブルもの
943: 09/16 01:10 ID:lCiItbD. [sage]
装備レベルならマンドラもクモもとてじゃ・・・?
どっちみちソロってわけじゃないっしょ
944: 09/16 01:23 ID:QZ.o0qR2 [sage]
別ジョブ75があるって線も有る訳だが…
945: 09/16 02:24 ID:pstAsQws [sage]
ねんがんのブリーズゴルゲットを手に入れるため奮闘中なんだけど、
この潜在の発動条件って何かわかる?
一通りサイト見たけど分からなかったよ;;
946: 09/16 02:27 ID:QZ.o0qR2 [sage]
>945
対応する属性のWSを撃った時に発動する
ブリーズなら炸裂と分解かな
947: 09/16 02:34 ID:izAAvlfU [sage]
発動条件も知らずに手に入れるため奮闘するのも凄いな
948: 09/16 03:14 ID:6tUijlZE [sage]
一通りサイトを見て分からないというのも凄いな
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す