[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

X激しく忍者 七拾九ノ巻X
3/101頁 (1003件)
18: 09/06 17:31 ID:h.AtS2kk [sage]
あーーー。
フレが消しやがった
19: 09/06 17:36 ID:Gqs9ee0s [sage]
17
甲賀ピアス
甲賀リング
甲賀マント
甲賀サッシュ
遺品鉄アレイ
20: 09/06 17:50 ID:1/ZSBk7. [sage]
8
あらしゅまんキタ━(゚∀゚)━!!
21: 09/06 17:50 ID:h.AtS2kk [sage]
レリック石つぶて
22: 09/06 18:07 ID:fvtN.gFM [sage]
前スレでマーチマーチは、
ヘイスト%検証してたもんだけどもう一度測定した結果、 省29
23:10 09/06 18:44 ID:sh0H4M.g [sage]
寝てたら沢山返事が。
今は傭兵の足+1を履いております。
どうやら完全に風魔優勢のようなので、もすこし頑張って風魔を買おうと思います。
ありがとうございました!
24: 09/06 19:28 ID:m2Z82QTc [sage]
俺が買った忍者装備当時の値段
風魔の脚絆9万   皇帝10万   落人35万
サバイバルベルト5千   バットケープ25万
不動30万   スピベル50万  パンサーHQ50万
クジャク100万 羅刹小手改150万
インフレすげえと思う
25: 09/06 19:51 ID:8MvVbtF6 [sage]
PCがシステム側からギルを少しずつ引き出せる以上、インフレはMMOの宿命だが、
それを超加速させたのは寝釣りを始めとしたチートツールだな。
26: 09/06 20:14 ID:mWaRFA92 [sage]
寝つりでギル自体は特定の場所に集中していたのはたしかだが、
日本人だけならやっぱりRMT自体は嫌われてたからそこまでじゃなかった希ガス。
北米版開始後に当たり前のようにRMTするNAが流れ込んでから一気に加速したと思う。
シナに関してもな・・・
27: 09/06 20:33 ID:HMLokZZE [sage]
元々RMTはあったがJPには馴染みが無い、嫌悪感や罪悪感を持つ奴が多いせいで
それほど利用はされていなかった。
ところが馬鹿NAが参入してから、連中が中華か誰からか知らんがギルを大量に買い漁り、
それを吐き出したせいでレア装備の値段が鰻上りになった。

NAのいない鯖があったらここまでは酷くなっていなかったろうな。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す