[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

†DRKpart123†
6/101頁 (1003件)
41: 09/19 14:19 ID:ZHZtzwSg [sage]
repは総ダメしか出ないのか?W
42: 09/19 14:21 ID:eIQP4KEs [sage]
 983 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:05/09/18(日) 13:17 ID:u.yi1rC2
 クイックはただの/a offと/a onの繰り返しだと思ってるバカはいないよな?
 ネ実はクイックの仕組み知らない奴多杉詳しく
43: 09/19 14:27 ID:f2KB90kM [sage]
ただの繰り返しじゃなくてタイミングも重要だ って事だろ?
44: 09/19 14:27 ID:FGvwsAIk [sage]
サポ忍の総与ダメがサポ戦の総与ダメに勝つかどうかを見るためにRepを出せと
言ってると思ってるなら馬鹿としか言いようがないな

サポ忍で総与ダメが落ちる事による効率の低下分を、蝉廻しによるMP節約や暗
がある程度タゲを取るり、他の前衛の蝉の詠唱回数を減らして手数を増やす事
による総与ダメアップで補えるかどうかを見るために出せと言ってる訳だ
45: 09/19 14:28 ID:xSKf/PJ. [sage]
42
ターゲット変更じゃないと遅い。
46: 09/19 14:31 ID:ZHZtzwSg [sage]
まー戦闘の間隔ってかそういうのも出るじゃないか
同じ条件で時給とそれみればわかんでないの
サポ戦による被ダメがどの程度狩りに影響して
サポ忍はそれをどう変えられるのかとか

47: 09/19 14:35 ID:f2KB90kM [sage]
ターゲット変更でも遅くない?
素材狩りとかでよくやるけどすぐ攻撃するわけでもないよな
48: 09/19 15:07 ID:bm2NvzIA [sage]
> サポ忍で総与ダメが落ちる事による効率の低下分を、蝉廻しによるMP節約や暗
> がある程度タゲを取るり、他の前衛の蝉の詠唱回数を減らして手数を増やす事 省23
49: 09/19 15:22 ID:txk1Ch4Y [sage]
48
空蝉で範囲防げて便利なのは、とてもとても良く分かるのだが
なんで暗黒がタゲ取ると周りが強くなるんだ?
忍もモ/忍も暗黒と独立したdmgソースだから、彼等が頑張るのと暗黒が空蝉で避けるのは
別の問題なんじゃなかろうか・・・
50: 09/19 15:26 ID:FGvwsAIk [sage]
>48
でだ、その理論の部分はもう良いんだよ
それが本当に成立してる事を客観的に証明出来るRepを出してみてくれと言ってる訳
暗/戦並の総与ダメが出せる出せないじゃなくて、蝉廻しとして有効な程度にタゲ取
りが出来てるかどうかって事だ。

>忍モ/忍(暗/戦)のダメージ比率を 12:15:10 、パーティ全体の総ダメージを37とすると
>忍モ/忍(暗/忍)のダメージ比率は 13:16:10 、パーティ全体の総ダメージは39になる
この仮定だと、暗/戦と暗/忍は同程度の総与ダメを出せてる事になるぞ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す