[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

X激しく忍者 八拾ノ巻X
89/101頁 (1003件)
871: 09/28 23:02 ID:VEdTis/o [sage]
次にマーチ時の空蝉弐リキャ計測。
以下の結果だけを見ると、+2楽器使用時のマーチは双方ともヘイスト+10〜11%に見える。 省11
872: 09/28 23:11 ID:VEdTis/o [sage]
なお、ヘイスト+3%装備(ダスク)で進撃マーチ+2を歌ったところ、空蝉リキャは39秒となった。
このことから、マーチ+2はヘイスト+10%なのかと考えた。
しかし困ったことに、続いて+6%状態で計測したところ、38秒となった。
この二つの結果を満たすマーチ+2のヘイスト値は9%しか無いのだが、これは871の結果と食い違う。
かと言って、そちらを満たすと今度は869で計ったリキャ表と食い違う。

よって、マーチのヘイスト値は装備ヘイストと別枠であるか、もしくは小数点以下まで計算されている可能性があると考える。
873: 09/28 23:16 ID:VEdTis/o [sage]
続報。
凱旋マーチ+2で同様のテストを行った結果、+3%時は同じく39秒だが、+6%時は37秒となった。
小数点以下説が濃厚になりつつある。
これが正しければつまり、楽器+2でのマーチはヘイスト9.?%で、わずかに凱旋>進撃である。
874: 09/28 23:21 ID:VEdTis/o [sage]
大事なことを忘れていた。テスト環境を書いていない。

マーチチェックは、吟75で行った。
ほぼ裸で行い、CHRは66、歌唱・管楽器・弦楽器スキルはそれぞれ225。
フェアリーピッコロを使用して、マーチ+2とした。
875: 09/28 23:27 ID:tZ9VBcWk [sage]
874
ヘイストの効果は確か百分率計算じゃないぞ?
分母が256で、↓のような計算のはず。

ヘイスト10%→Int(256*0.1)=25
空蝉2リキャスト:45秒*(256-25)/256

この辺は踏まえてるのかな。
876: 09/28 23:34 ID:IL8yAkug [sage]
872
カキコしている途中に875に言いたい事全部言われていたが気にせずに。 省20
877: 09/28 23:35 ID:VEdTis/o [sage]
FFの多くが256分率計算なことは知っているが、空蝉もそうだとどこかでFA出ていたっけ?
記憶になかったため、ひとまず実数%以下の差があるとして「小数点以下」と書いている。
256分率だとすれば、おそらくマーチは-24あたりということだな。
878: 09/28 23:41 ID:IL8yAkug [sage]
877
リレイズの検証だが、白虎の5%でやった時と、ダスク手足の5%は違った結果になる。
前者は切り捨て12/256でリキャ57秒表示を確認出来、
後者は7+5/256で57秒表示を確認出来んから、256分率は確定。

879: 09/28 23:41 ID:VEdTis/o [sage]
空蝉じゃないな、ヘイスト。(256分率でFA出ていたか)

ちなみに、装備の組み合わせも実はいくつか違うパターンを試している。
単品6%と3%×2のリキャが違うことはないか、とね。
今のところ食い違う組み合わせは見つかっていないが。
880: 09/28 23:44 ID:IL8yAkug [sage]
あと、昔ダスクのヘイスト+が、計算してみると
2/256と3/256になっていてバグっていた。
いつかのパッチだかで修正されて、表示通りに5/256と7/256になっとるけどな。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す