[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
61: 09/20 05:13 ID:uBBznCCg [sage]
ぶっちゃけ 戦闘中に一番役に立たないアビリティだから
属性なんて何でも良いんじゃね?
2時間アビ変更してほしいな〜・・・・
もっとPTメンを守れる奴に・・・・
今日もPTメン殺しちまった 俺の独り言でした
62: 09/20 05:35 ID:kHdrN2SY [sage]
ちがうだろ 敵が使ってくる場合に対してだろ
火属性ではないがボーンって爆発するエフェクトだから
火と勘違いするのも無理はないな ボムの爆発も似たようなもんだし
ただ、他人の意見を聞けない奴はほうっておくといいとは思うよ
63: 09/20 05:54 ID:Dn8bUfp6 [sage]
微塵の計算式だけはまじで分からん
ロンフォの兎に300以下とかばっかりなのに
HNMクラスになると800以上はほぼ出たり
敵のHP=攻撃力
自分のHP=D値
こんな感じだったりするんだろうか・・・
64: 09/20 08:33 ID:.0rS1Mwk [sage]
敵のHPと自分のHPの差(ただし現在値ではなく最大値)が計算式の元だったりしてなー
65: 09/20 08:56 ID:M9.Cjd22 [sage]
超雑魚だと毎回糞ダメージなのを見てると、多段な気がしなくもないが…
百烈マラソンができる時代なら楽に検証できたのになぁ。
66: 09/20 09:23 ID:qV1JQI1Y [sage]
流れぶった切って質問すいません。
昨日のLv上げPTで 省11
67: 09/20 09:25 ID:JWnkfbc2 [sage]
それで普通かと。
単なるシのひがみだろう。
68: 09/20 09:33 ID:aCG/Clcc [sage]
もう64ならそれで良いと思う、というか問題ない
遁術は旬のレベルが過ぎてる
TPの溜まり方もそんな感じなので、その組んだシーフの
装備に問題があるのでは無いかと
命中装備だけしか装備してない忍者が盾する訳無いしなぁ
69: 09/20 09:56 ID:yni.1CU2 [sage]
忍者スレ的には雲次と雲生、入手難度を考慮しないとするなら
雲次と雲生どちらの方が強いと思います?
Uchino鯖サチコ800万なんだけど99BCドロップ故の値段なのかなぁ?
70: 09/20 09:58 ID:qV1JQI1Y [sage]
67-68
レスどうもです。
なるほど、戦闘スタイルに問題は無かったのですね。
疑問が解決できてよかったです。
これからも忍者頑張って行きます!
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧