[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

X激しく忍者 八拾ノ巻X
90/101頁 (1003件)
899: 09/29 10:03 ID:ayJVeIGo [sage]
書き込み場所が違うのでIDも違うが、昨晩リキャ調べてたVEdTis/oだ。
質問にまでつき合ってくれた連中に感謝。
一応発端としてまとめておく。

まず、難しいから結果だけ教えろって人向けに。
「ヘイストは%表記だが、実際はもっと細かい単位で計算されている。
 例えば6%のスピベルなら、実際は恐らく約5.86%。仮にスピベルを10個装備出来た場合、ヘイスト+60%ではなく+58%表記になると推測される」

詳しく知りたい人だけ、以下を読むように。
「FFにおける多くの計算がそうであるように、ヘイストも256分率で計算していると思われる。
 言い換えると、ヘイスト0%〜100%の中で、256段階の性能があると思われる。
 そう仮定した理由は882参照。今のところ不整合なデータは見つかっていないはず。
 この256段階の数値を、仮に「ヘイスト値」と呼ぶ。
 これに準じたヘイストの計算式は、以下の通りとなる。
 通常速度×(256-ヘイスト値/256)
 魔法リキャが何秒になるかは、通常時のリキャにこの式をかけることで算出される。
 なおリキャ表示は秒刻みのため、見た目は端数切り捨てになる。が、内部では秒以下のリキャ差も扱われている可能性が高い」

最後に、そもそもの目的だったマーチの性能について。
「吟75(CHR66・スキル225)が+2楽器を用いてマーチを歌った場合、
 871-873を満たす範囲を考えると、凱旋のヘイスト値は25〜27、進撃は23〜24と推定される」
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す