[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

白魔道士組合134
91/101頁 (1003件)
900: 10/04 11:58 ID:f3S7QQnI [sage]
894

開幕HP MAXまで回復するにしても、4を使いたいのにその分のダメージ前に
回復してしまうにしても、そのPTで言えで終わりかと

そうすればナイトのMPある時は黄色くなっても回復しなくなるっしょ

ジョブスレにそんなPTで言えば済むような基本的な愚痴書いてもうざがられるだけ
901: 10/04 12:24 ID:t3PNWEVI [sage]
と言うかまぁ、個人ごとのやり方による相性があるよな。
まともに回復しない奴と思われるのが嫌で真っ先に回復する奴も居れば、
フラッシュ・スタン・状態異常治療待機やリジェネ・歌・召喚を優先して後手に回った動き方を好む奴も居るし。
前者ばかり、後者ばかりが集まるとコンビネーションが取れないケアルワークしかできなくなるが、
ナイトが前者で他が後者と言った具合に集まるとお互いスムーズに回復行動が回せる。

逆に言うと後衛の後手に回ってばかりのナイトや真っ先に回復を優先する後衛は少し動き方のバリエーションを増やした方が良いと思う。
902: 10/04 13:29 ID:BZJAHNlw [sage]
ナイトにもいろいろいるからな。
フラッシュケアルでガチガチに固定する奴もいれば、フラッシュしかほとんどしなくてケアルしない奴もいるからな。
他の奴も言ってるけどやりにくかったら直接言うだけだね。
まあ、最近はナ盾になれてなくてリジェネすら使えない白も実際いるし、サブヒーラーからのケアルもどんどん飛んできちゃうけどな

とりあえず自分はリジェネして死なない位にして、ケアルはしすぎないようにしてるな。
赤くなった人出た場合、ケアルしないでフラッシュスタン先にする方が多いし。

903: 10/04 14:14 ID:v.m4jZxA [sage]
901
>後衛の後手に回ってばかりのナイトや真っ先に回復を優先する後衛は少し動き方のバリエーションを増やした方が良いと思う。

同意なんだが、マンティとかじゃない限り詠唱タイミングをモンスの攻撃間隔
に左右されるのがナイト。
50で行った流砂黒蟻なんて武器両手棍なのに短剣並の間隔で
ケアル3以上は詠唱20%以内で殴られるように開始しないと
まず止められて大変だった・・・・
(当時フラッシュさえなかった)
904: 10/04 15:19 ID:Fm/wexIU [sage]
891
水道とか楽だよね。敵は弱いし。
ただ、制限エリアだと回線切れで、強化魔法が全消えになる。
戻ってきたらパーティ半壊で、リレイズも消え。
全滅するかと思った・・。テラヤバス。
905: 10/04 15:30 ID:/9T4RO7E
・白は優遇されていることに感謝しなければいけない
・白はバニシュ4、バニシュガ3を望んではいけない
・白は常に奉仕の心を持つべし。
・白は他ジョブの長所を妬んではいけない。
・赤黒を敵視してはいけない。後衛同士仲良くあるべし。
・高位レイズとテレポが使えるありがたみを忘れてはいけない。

906: 10/04 15:32 ID:8YkuL4OE [sage]
だからネ実で相手にされなくなったからってこっちに来るなって
やっぱ一連の無駄な議論は白ぺスレの奴が関わってるみたいだな…
907: 10/04 15:36 ID:/9T4RO7E
906
粘着乙 省12
908: 10/04 15:37 ID:8YkuL4OE [sage]
しょうがないな違うって事を証明しよう
多分>907が自爆したんだろうが
909: 10/04 15:41 ID:8YkuL4OE [sage]
と思ったけどMwkW9djwとほぼ同時に書き込まないと無理か…
同時に書き込めば同一人物でしかありえないし
矛盾になるなスマンカッタ

ともあれここにぺスレのコピペを持ち込むなよ
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す