[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

竜騎士スーパージャンプ69km
5/101頁 (1003件)
36: 09/21 07:25 ID:OciW6Lrs [sage]
ズヴァのソロやるならばどの辺りがお勧め?
角削れるので結構よい金策になりそうなんだけど、
最下層のデーモン(Dread,Gore等)は流石にきつそう・・・

37: 09/21 08:06 ID:tnfJMeZ6 [sage]
36
9の人かい?外郭の四隅部屋かねえ。73だと丁度混じりなんだろうか。
赤でたまに篭るけどサポシじゃないと一時間に1本がいいとこだよ。
あとたまに悪魔リンクさせたり、目玉の石化古代で死んでるリューサンいるなw

内閣の闇王前ワープ部屋で楽乱獲しながらNM狩るほうが安全で気楽だけどね。
38: 09/21 08:18 ID:tnfJMeZ6 [sage]
失敬。四隅悪魔64〜66だな。高台悪魔が71〜73だった。
39: 09/21 09:23 ID:BI7IVFQs [sage]
ソロの話か。
最初はみんな被ダメ−装備やHP+装備から手をつけていくだろうが、ある程度の強さ以上の敵とやりあうにはどうしても限界が見えてくる。
そこで受け流しの重要さに気付けるかどうかが、中の人の性能差だろうね。
40: 09/21 09:25 ID:/CnJxdUY [sage]
受け流しなんて所詮運。重要ではあってもそれに頼ることなんてできんよ。
41: 09/21 09:29 ID:BI7IVFQs [sage]
受け流し290まで上げて強に殴りかかってみればわかるよ。

42: 09/21 10:19 ID:pLR5W59A [sage]
槍:シルトロンスピア Rare D70 隔396 STR+5 受け流しスキル+6 Lv70〜 戦ナ侍竜
頭:コンテツッケット 防25 攻+6 受け流しスキル+12 敵対心+2 Lv70〜 戦竜 省14
43: 09/21 10:30 ID:pLR5W59A [sage]
参考に貼っとく。

ダークキャップ+1 防22 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv65〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
ガビアルメイル+1 防49 DEX+4 AGI+4 被物理ダメージ-4% 被魔法ダメージ-4% Lv72〜 侍竜
ダークミトン+1 防15 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv63〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
ガビアルクウィス+1 防36 DEX+3 VIT+3 被物理ダメージ-4% Lv72〜 侍竜
ガビアルグリーヴ+1 防22 VIT+3 AGI+3 攻+3 被物理ダメージ-3% Lv72〜 侍竜
ジェリーリング Rare Ex 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5% Lv63〜 All Jobs


44: 09/21 10:30 ID:hm/qu6oY [sage]
つか受け流しなんてどーやって上げるんだよ
楽をチマチマ狩ってても青になる前にレベルが上がるじゃね?
45: 09/21 10:31 ID:kUF.95H6 [sage]
俺の場合は別ジョブしてたから竜では青
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す