[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

国分佐智子さんファンの愚かな言い訳の記録
18/23頁 (227件)
173:謎のP ◆/XKAQBlo 09/01 05:59 ID:??? [dame]
第5回 感想 
テーマ:「金色の翼」の感想

2007-07-06 16:05:15
こんな時間に書いています。暇なゆとりの自由業です♪(^^ゞさて、今日は、子供は見ちゃダメ〜!!(><;)ノ

のシーンがいくつかありました。
肘井さん・・・やりますね!
倉貴さんとのシーンもかなりの体当たり演技でしたが、高杉さんとの

ラブシーンでは、肘井ファンの悲鳴が聞こえてきそうでした。

これはどうやら・・・

国分さんも順番がすぐ回ってきそうです。
覚悟を決めねばなりませんねぇ・・・ーー)ノ
ラストシーンで国分さんが抱きつかれたのは、その予兆。
そういう予感がします・・・。
いや・・・
覚悟を決めねばならないのは、国分さんではなくファン(私)の方でした。

_| ̄|○私はどうやら、昼ドラを甘く見ていたようです。
午後1時半と言えば、子供は学校に・・・夫は仕事に・・・
主婦にとっては貴重な娯楽の時間。

刺激的なシーンを求める人も多いでしょう。
むしろそれこそが、昼ドラの醍醐味と言えるかも知れません♪
というか、私はメモラブ以外見たことがないのですが・・・(^^ゞ
今思えば「メモラブ」は、ラブ・シーンがほとんどなく、ひたすら

プラトニックな純愛に徹した、いわば「道徳の教科書」のようなもの

だったかも知れません。
それだけに心の純粋な人々を大勢トリコにした、美しい物語でした。
対する、今回の「金色の翼」は何でしょう?はて・・・???(^^ゞやはり、保健の教科書!!??でしょうか!!??\(@@)/ドキドキ♪・・・とある離島の学校にて・・・

エド先生「はい!みんな静かに!

 今から保健体育の授業を始めまーす!('-^*)/」生徒一同「はーい。\(^○^)/」エド先生「みんなよく聞いて!今日のテーマは生命の神秘です。
 じゃ、まずは、優秀な生徒にお手本を見せてもらおうかな?
 はい、学級委員長の日ノ原、教壇に立ちなさい。
 それと、副委員長のマキ、君もこっちに来なさい。」日ノ原・マキ「はーい。(^○^) (~o~)」エド先生「じゃ、今から説明するぞ。

男子と女子がどうやって子供を作っ・・・」あ・・・(゚ー゚*) (^^ゞ (^ ^;さちこ「・・・・・・・・・・ーー)怒・・・・・・・・・・・(思いきり蔑視)・・・」m(u_u)m m(u_u)m知らぬ間に白日夢に陥ってしまいました・・・。

今、私の脈拍を計ったらきっと「深夜タクシー」でしょう。
・・・通常時の2割増しはありそうです。
そう、国分さんのシーンはまだ見てないからこそ、ドキドキが凄いのです。

で、そのタイミングですが・・・
私が思うに、夏休みは微妙に外してくると思います。
なぜなら、小学生が見ている可能性がありますから。
去年夏の、美しい罠がどうだったかは知る由もありませんが、
やはり、9月になると強烈なビッグ・ウェイブが押し寄せてくるような・・・
とすると、あとしばらくすると、台本が出来上がる頃ではないでしょうか?

・・・などと・・・真剣に推察している自分が・・・_| ̄|○(^^ゞ

いや、ファンにとっては、大切なことです!(`O´)ノキッパリ♪


[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す