[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
206:謎のP ◆/XKAQBlo 09/01 06:15 ID:??? [dame]
ここ数日、良いお天気が続きました♪
テーマ:ブログ
2007-05-24 20:34:58
まださほど暑くはないので、快適な撮影日和と言ったところでしょうか。
ケータイ日記に載せて下さった大海原と抜けるような青空。
国分様の心地良さが伝わりました。
私は、ふと映画「メノット」の、とある場面を思い出しました。
国分様扮する西園寺久美が海を眺めながら夫と会話をするシーンです。
夫婦関係が形骸化してしまい、夫への猜疑を募らせながらも愛を
模索する西園寺久美の切なさが見事に伝わりました。
久美は、自分の余命が残りわずかであることを悟ってはいましたが、
悲嘆に暮れることはなく、どこか人生を達観している印象を受けました。今回の「修子」が一体どんな女性なのか、とても気になります。
上のシーンが思い出されたように、私はどことなく西園寺久美の
イメージを持っていますが・・・本当に楽しみです!(*^-'*)強風対策のお話・・・
たしかに、強風は、ヘアメイクさん泣かせですね。
私は、どんなヘアスタイルの国分様も大好きですが、少しでも多く
国分様の美しいお顔を拝見したいので、和服で髪をアップにされたり、
ブロードバンドニッポン後半のように、長い横髪を耳にかけ顔を沢山
見せて下さるヘアスタイルが好きです。それと、舞台「ハルちゃん」の
「三つ編み風?」も清楚でとても良かったです。(*^-'*)が、最近一番の国分様の衝撃ヘアスタイルと言えば・・・
やはり、ameblo.jp/
これだけ突拍子のないヘアスタイルを国分様は完全制圧しておられます。
髪を解かれる前の光島延ぶは、明治時代の淑やかな女性そのもので
あっただけに、まったく正反対のイメージながら、延ぶに負けぬ美しさの
国分様には本当に驚き感激しました。
国分様が表現する「美」を定型化することは不可能、誰も敵わぬ
変幻自在の女性美をとことん思い知りました。
このお写真は、今も私のPCのデスクトップに飾ってあります・・・(*^-'*)そして、ameblo.jp/
も、とてもお似合いでした。
細木さんの番組では、国分様は正面最前列で、ひときわ華やいだ強い
美のオーラを発揮しておられました。・・・こう考えると、私が称賛するまでもなく、国分様はどんなヘアスタイル
でも弱点なく完璧に美しいことが分かります。
お顔だけでも、最高に美しいのですから、当然かも知れませんね。そこで私の考えた強風対策です。それは・・・
風で髪が舞ってしまうのなら、むしろ風上に正対し風に髪をかき上げ
させてしまえば宜しいのではないでしょうか?
風が四方から舞っていたり、相手がいて台詞もあるでしょうから、
ずっと風上を向いているわけにはいかないでしょうが・・・。
手で髪を掻き上げるよりは、ドラマチックで見応えがあると思います。
私が想像するその時の国分様はこんなイメージです。『どんな強敵にも屈服せず堂々と立ち向かう、
鬣(たてがみ)をなびかせた若き獅子』その美しき獅子には「金色の翼」がとても似合いそうです。(゚ー゚*)
獅子というと男らしさの形容とも思えますが、どこか中性的な凛々しさも
感じさせます。
国分様は、世界一の女らしさは無論のこと、並みの男では足元にも
及ばない凛々しさとガッツをも兼ね備えた素晴らしい女優ですから。
となるとやはり、金色の翼の正体は、国分様(修子)ということに・・・何やらワクワクしてきました!\(^○^)/ん・・・。。。またまた独り合点で突っ走ってしまいました・・・_| ̄|○終わりに致します・・・m(u_u)m「金色の翼」・・・
撮影はまだ序盤ですが、きっときっと!素晴らしい作品になります!
国分様のドラマ撮影が明日も順調にいきますように♪(*^-'*)b
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧