[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【美の精】国分佐智子さんの魅力(10)
68/101頁 (1000件)
671:◆X1DklmZI 10/05 21:23 ID:kQ [dame]
相場全体がこれじゃ、アドバイスなんて役立たない。
予想を超えた下げ・・・ただ、明らかに行き過ぎ。
だから、いずれ戻るだろう・・・それまで耐えられるかだ。
自分のことを書くと、オレは2411だけを現物で持ってる。割と大量。
もちろん、膨大な含み損。(^ ^;ノ
ただ、年間5000円の配当は数年維持されると踏んだ。
株価が上がらなくても2年配当をもらえば、今の含み損は消える。
ここからの株価の下落余地も少ないと読んでる。
せいぜいあと5000円程度。
そうなれば、さらに買い増して@を下げるのみ!(`O´)ノ
今度、お台場に室内ゴルフ(シミュレーション・ゴルフ)をオープンするそうなので、
株主優待にも期待。(^ ^;
むしろ、株価の下落は買いのチャンスと思ってる。

15年くらい株をやってきた中、何度も暴落に遭った。
なんせ、日経が8000円台まで行ったときも株やってたんだから。(^ ^;
そこで学んだことは、下がっても逃げ道が残る株を買うことだった。
逃げ道というのは配当利回り。
以前は、全体相場が弱いときに逆に強い低位株だったが・・・
そのものが潰れるんでリスキー。(^ ^;

配当利回りで人気が出ることはないし、株価も上がることは少ない。
ただ、たとえ株価が下がっても、利回り自体は下がらないし、ナンピンすれば、
利回りアップという副効用がある。
そのせいで、相場の雲行きが怪しい時は高利回り銘柄に逃げるスタイルになった。
ただ、財務と業績はトコトン調べる。大きな減配があれば即売り!

謎のPさんにアドバイスできるとすれば、戦術的な個々の株の売買で
ヘッジするだけじゃなく、戦略的なヘッジを心がけたらどうだろう?
たとえば、株で苦しんだことで逆に何か人生が開けるようなことはないか?とか・・・(^ ^;

少なくともまともな人間は、株というギャンブルじゃ生計を立てられない・・・
それを知ったのは良いことだと思う。オレも再認識!(^ ^;

株じゃないけど、国分さんから授かった意図せざる絶望2発_| ̄|○は、
オレの人生をどうプラスに導いてくれるんだろう・・・と前向きに思案中・・・(><;)ノ
今のところ、作った曲が駄作にしかならず、ブログで発表できないという・・・
悪い副作用のみ!(><;)ノ

って、つまらないことをダラダラと書いた・・・_| ̄|○

出かけるんで、あとは明日、早朝にでも・・・気を確かに頑張ろう!(*^-'*)b
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す