今村智クル


中年阪神ファン > 今村智クル
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

今村智クル

1: ナナシマさん:08/12/22 15:09 ID:8k
867名前:アイス ◆IcEEoP7AqU 投稿日:2008/12/20(土) 13:21:20 ID:???0
俺もそろそろ、本気で引退するか・・・。


464: クリチコ SRIXONa6:09/09/22 11:25 ID:sI
▲ 抜本的な改革はしないよ [タイガーッス] さん 9月21日(月) 12時41分 [p5031-ipbfp803osakakita.osaka.ocn.ne.jp]

でも、フロントの体質改善、
スカウト問題から、シブチン、情報漏れ、リップサービスに徹するオーナー等基礎からの改革に着手したことは
今まで全く無いんだよね。

阪神に限っては、親会社が代わらん限り不可能なんだけどね。
ノムさんや星野さんを招聘したときは親会社つまり、阪神電鉄が収益に問題を感じ、
危機感を持ったからこそ、大掛かりな改革をしたんだけれど、
あの暗黒時代から比べ収益の面でかなり改善されたようなので再び危機感も持つことはないと思います。

だから、しばらくは抜本的改革など無いと思うわけです。
チョロチョロ的な小手先程度の改善ならするでしょうけどね。

>まさかとは思うけど、野原の一軍起用はファンの声があったからとか思ってるのかな????
少しはファンの目を気にした面はあるでしょう。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090915/bsb0909150502004-n1.htm
リップサービスをすることが仕事である、オーナーが話題に出すんだし。
基本的はコーチから監督に進言して、監督が決めたとは思いたいですけれど。
このオーナー話題性の選手は好きだからなぁ。



-----------------------------------
おそらくこの記事読んで変な解釈して書いてるんだろうけど
http://www5.nikkansports.com/baseball/asaoka/11815.html

三木谷じゃあるまいし球団の収支なんてさほど気にしてない。

西梅田地区の開発でウハウハだった時期だから
球団に金回しただけの事。

中村負広、鬼平時代はとにかく梅田の開発と震災で金が無かった。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示