[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
25:マルエフ ◆bnizMog. 08/14 08:06 ID:??? [sage]
DX3のグラトノイドを見ました、公式BBS(誤植アリでゴメン)に書き込んだ通り
及第点なんですが、姫川りなさんの顔が上向きの時に鼻孔が変な形になるので
ヌけませんでした、こればっかりは個人的嗜好の問題ですので大変申し訳ありませんが・・・。
東村宗介さんのインタビューも見ましたが、色々疑問点が沸いてきました。
監督や作品のたびに、そのままの名前だったり、別名にしたり、名前を出さなかったり、
というのはプラスなのかマイナスなのか、COSMOREの松浦監督作品では、
“ろくたろう”に統一して世界観を出してプラスになっていると思いますが、他はどうなんでしょう?
討伐22(戦隊ふたなり物)にいたっては、スタッフや出演者の名前すら一切出ない意図とは?
ドミネーション7(ロジータ)は、ちゃんと“東村宗介”とテロップで出ているのに
インタビューではスルーなのは何故か?同時発売のスーパーバードファイブについては
語っているのに変です、脚本名のテロップは出ていないのにもかかわらずです。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧