[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

共同通信 平壌支局
3/11頁 (100件)
25:モグ 11/29 10:25 ID:???
(2)基礎科学研究

基礎科学研究部門の中核機関は、3つのアカデミー(科学アカデ
ミー、農学アカデミー、医学アカデミー)と連邦研究センター(
SRC)であり、1999年では4機関合計で840研究所に職
員22万人を擁する。とりわけ277年の伝統を誇るロシア科学
アカデミーは、自然科学のみならず人文・社会科学を含む総合学
術組織であり、454研究所に11万人の職員(うち研究者は6
万人)を有する。

SRCで最大規模の「ロシア科学センター・クルチャトフ研究所(RSC・KI)」(1943年設立)は、核兵器・原子力研究
のパイオニアとして活動してきたが、近年は、科学と生産の両立
に挑戦しており、同位体生産等で高い収益を挙げつつ、欧米企業
に対するイノヴェーション・マネジメントやITヴェンチャー企
業等のテクノパーク(インキュベータ)への誘致を積極的に行い
、その収益を核融合研究、加速器科学のメガサイエンスに投資し
て、先端科学技術の中核機関としての地位を保っている。

また、ロシア基礎研究基金(RFBR)が1992年設立され、
ロシア政府のみならず諸外国や国内外の企業からの研究グラント
を主にイニシャティヴ研究プロジェクトを対象としたコンペティ
ションを通じて競争的資金として配分している。現在では、RF
BRのグラントが民生部門の研究関係費の6割(ロシアの研究関
係費全体の4割)を占めるまでになっている。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す