中東の植物
全部1- 最新50中東の植物
- 1: モグ:06/12/17 09:23 ID:oPVN2USk
- レバノン杉
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%EC%A5%D0%A5%CE%A5%F3%BF%F9&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=15&y=8
- 2: モグ:06/12/17 09:25 ID:???
- レバノンの国旗はレバノン杉がかかれている。
http://www1.tmtv.ne.jp/~hsh/JSL15-rebanonsugi.htm
- 3: モグ:06/12/17 09:26 ID:???
- 古代は中近東一帯に広くレバノン杉は自生していた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3%E6%9D%89
- 4: モグ:06/12/17 09:29 ID:???
- レバノン杉の特徴
http://island.geocities.jp/ezolisu2323/main/lubnaan1.html
シュメール人とレバノン杉
http://island.geocities.jp/ezolisu2323/main/lubnaan2.html
ヤギがわかめを食べる
http://island.geocities.jp/ezolisu2323/main/lubnaan3.html
- 5: モグ:06/12/17 09:33 ID:???
- 杉の革命
http://www.janjan.jp/world/0505/0505056654/1.php
- 6: モグ:06/12/17 09:46 ID:???
- 中央アフリカ共和国
http://www.tetchan.net/home/webmaster/jsce/jsce.html
- 7: モグ:06/12/17 09:48 ID:???
- 日本と中央アフリカとの簡単な比較をしてみた(表-1)。
この国は一人当たりの所得が400〜500US$程度で、
最貧国の仲間に入るが、今までに飢餓で苦しんだことはない。
カロリー消費量はおそらく日本の戦時中程度であろう。
しかし、国民のほとんどが貧しく、貧富の差があまりないので、
経済的に底辺の人々も大体この数字と考えて良いだろう。
食糧自給率は日本よりも上で、ほぼ自給自足が可能である。
それに、人口密度が低いので、自然の果物が結構豊富で、
マンゴーなどは最盛期には彼らだけでは食べきれないくらいに熟す。
主食のキャッサバはフランス語でマニョックと呼ばれる芋で、
一種の砂糖大根だと思えばよい。これを精製して作ったでんぷんがタピオカである。
- 8: モグ:06/12/17 09:52 ID:???
- アフリカ大湖地域(画像)
http://www.unhcr.or.jp/ref_unhcr/world/africa/image/map04.jpg
- 9: モグ:06/12/17 09:53 ID:???
- 中央アフリカの労働事情
http://www.jilaf.or.jp/rodojijyo/CentralAfrican.html
- 10: モグ:06/12/17 09:56 ID:???
- チャド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%89&ei=UTF-8&meta=vc%3D&fl=0&pstart=1&fr=top_v2&b=11
- 11: モグ:06/12/17 09:56 ID:???
- チャド東部
http://www.unhcr.or.jp/ref_unhcr/world/africa/chad2005.html
- 12: モグ:06/12/17 09:58 ID:???
- チャドの地理
http://www.dososhin.com/dictionary/chad/
- 13: モグ:06/12/17 10:00 ID:???
- スーダン
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
- 14: モグ:06/12/17 10:00 ID:???
- スーダンの感染症
http://www.forth.go.jp/tourist/worldinfo/04_africa/h23_suda.html
- 15: モグ:06/12/17 10:03 ID:???
- スーダンのエボラ出血熱情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2004C237
- 16: モグ:06/12/17 10:04 ID:???
- ユニセフ
スーダン
ダルフール支援
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/sudan/2004.htm
- 17: モグ:06/12/17 10:05 ID:???
- 3.水と公衆衛生
水
給水支援は、緊急的な水供給から給水システムの維持管理と品質
管理へと移行しています。ユニセフは給水システムの強化と給
水基準のモニタリング、これまで確立したシステムの整備と維持
を強化するために活動を続けています。ユニセフは約1000以上の
給水システムを支援していますが、ダルフールの人口の約60%は
いまだに清潔な水へのアクセスが確保されていません。現在の給
水システムの実施と維持は広範囲及びますが、これ以上の給水エ
リア拡大に関しては課題が多く残されています。
- 18: モグ:06/12/17 10:05 ID:???
- トイレ支援
ユニセフは10月末までに約2万5331基のトイレの建設を支援しま
した(目標は7万8919基)。この活動によって50万6000人の人た
ちが恩恵を受けました。しかし内戦の影響を受ける人口が増え続
けキャンプ数が増加する中、この数値では十分とはいえません。
安全かつ適切な排泄処理設備へのニーズは引き続き増加していま
す。2004年9月の時点で、約58%もの人たちが未だトイレなどの
衛生施設のない生活をしています。またユニセフは人口密度の高
いキャンプにおける埋立て処理の方法を調査し、より環境に適し
た処理法を提供していますが、数多くの地域における同様のニー
ズにすべて対応するのは難しい状況です。既に設置された施設へ
のメンテナンスも含め、質を確保しつつ公衆衛生を今後も提供す
るには追加資金の提供が不可欠です。
- 19: モグ:06/12/17 10:06 ID:???
- ソマリア
マラウィ
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/africa/2006.htm
- 20: モグ:06/12/17 10:10 ID:???
- 日本共産党、自衛隊支援の給水隊員分だけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-03/03_01.html
- 21: モグ:06/12/18 06:12 ID:???
- イラクの赤新月社から拉致された職員を解放してください。
武装を解除してください。国家の人口は復興の重要な資本です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000062-jij-int
- 22: モグ:06/12/18 06:16 ID:???
- イラクで、元フセイン政権将校を呼びかけ、国民和解会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000131-jij-int
- 23: モグ:06/12/18 06:17 ID:???
- 旧軍将兵の復帰を呼び掛け=国民和解会議開催−イラク
12月16日23時1分配信 時事通信
【カイロ16日時事】イラクの首都バグダッドで16日、悪化の一
途をたどる宗派間抗争の終結を目指す国民和解会議が開かれた。
マリキ首相は開幕演説で旧フセイン政権下の軍の将校や兵士に対
し、新イラク軍に参加するよう呼び掛けた。AFP通信などが伝え
た。
同首相は「イラク軍は国家のために奉仕しようとする旧軍の将
校や兵士に門戸を開いている」と述べた。また、軍に参加しない
元将兵にも年金を支給する考えを明らかにした。
最終更新:12月16日23時1分
- 24: モグ:06/12/18 19:32 ID:???
- 砂と砂漠に関する国際年
http://www.afpbb.com/article/1183926
- 25: モグ:06/12/19 07:48 ID:???
- AFP水資源ニューズ
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2114
- 26: モグ:06/12/19 07:49 ID:???
- AFP省エネニューズ
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2107
- 27: モグ:06/12/19 07:55 ID:???
- 期待が高まるアメリカの風力発電2006、3月
http://www.afpbb.com/article/428835
- 28: モグ:06/12/20 05:56 ID:???
- レバノン共和国基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/lebanon/data.html
- 29: モグ:06/12/20 05:58 ID:???
- レバノンの面積
10452平方キロメートル
- 30: モグ:06/12/20 05:58 ID:???
- ヨルダン基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/jordan/data.html
- 31: モグ:06/12/20 05:59 ID:???
- ヨルダンの面積
89000平方キロメートル
- 32: モグ:06/12/20 06:00 ID:???
- シリア基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/syria/data.html
- 33: モグ:06/12/20 06:01 ID:???
- シリアの面積
185000平方キロメートル
- 34: モグ:06/12/20 06:02 ID:???
- イラク共和国基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iraq/kankei.html
- 35: モグ:06/12/20 06:02 ID:???
- イラクの面積
437400平方キロメートル
- 36: モグ:06/12/20 06:03 ID:???
- イスラエル基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/israel/data.html
- 37: モグ:06/12/20 06:04 ID:???
- イスラエルの面積
22000平方キロメートル
- 38: モグ:06/12/20 06:10 ID:???
- クウェイト基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kuwait/data.html
- 39: モグ:06/12/20 06:10 ID:???
- クウェイトの面積
17000平方キロメートル
- 40: モグ:06/12/20 06:16 ID:???
- 植林によって中東に活気が戻れば治安も良くなるかもしれない。
そう考えている。
- 41: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:18 ID:???
- ヨルダン渓谷
http://user.komazawa.com/~tessin/kaze/jordan/north_east/keikoku.htm
- 42: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:19 ID:???
- ヨルダン渓谷はヨルダンの西側、隣国イスラエルとの国境に面
して南北に縦断しています。地質学的には、地球で最も低い場所
である死海やアカバ湾を通り、更にアフリカの東部を貫いて走る
シリア、アフリカ地溝帯の一部となっているようです。渓谷には
ヨルダン川が流れ、ヨルダンの名もこの川に由来しています。と
いうのも、聖書に出てくる「ダン族」のいたイスラエル北部の水
源地より、「下る(よれっど)」という意味のヨレッド・ダンが
川の名前に付けられ、それが訛ってヨルダンとなり、現在のヨル
ダンの語源ともなったとの事です。そして意外なのが、死海より
北側では一面にビニールハウスが広がっていることです。ヨルダ
ン川の貴重な水資源と、冬でも温暖な気候を利用して農業が盛ん
に営まれていて、主にトマトやキュウリ、バナナ、ナツメヤシ、
オレンジなどが生産されています。近年日本などの技術提供によ
りビニールハウスでの新しい農業方式の導入と水路の拡大のおか
げで生産性は飛躍的に伸び、外国にも輸出されているほどです。
国土の80%が砂漠であるヨルダンらしからぬ風景であり、またヨ
ルダンの別の一面を見ることができました。
- 43: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:22 ID:???
- 旧オスマン帝国領ソルト
http://user.komazawa.com/~tessin/kaze/jordan/north_east/salt.htm
- 44: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:23 ID:???
- 死海の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/yorudan.html
- 45: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:26 ID:???
- ヨルダン川をヤフーで検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%E8%A5%EB%A5%C0%A5%F3&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1&x=25&y=11
- 46: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:29 ID:???
- ヨルダンの主要産業
鉱工業(燐鉱石、化学工業、衣料品、医薬品)、農業(野菜、果物)
穀類は足りているんだろうか。
- 47: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:31 ID:???
- 失業率の高いヨルダン
http://tanakanews.com/980817jordan.htm
- 48: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:33 ID:???
- フセイン国王死後、ヨルダンに残された4つの難問
http://www.takakoklein.de/Sapio/99.2.18.htm
- 49: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:35 ID:???
- 1)まず、イスラエルによるヨルダン川西岸へのユダヤ人移住問
題。国連では、フセイン国王葬儀の翌日から2日間にわたって総
会を開き、ネタニエフ首相のユダヤ人強硬入植政策を批判、これ
までの国連決議に従うようにとの勧告を、115票(イスラエル
とアメリカは反対)で可決した。
にもかかわらず、ネタニエフ首相は5月に行なわれる総選挙勝
利を狙い、急遽、新住宅建築(当初1000軒以上)に取り掛か
り、年内にユダヤ住民20万人移住の計画を建てる予定で、19
99年の国家予算でもこの予算枠を思いきって増やすことにした。
ちなみにその予算額だが、ガザ地区の建設もふくめ2億750
0万ドルを組んでいる。こうした中で、ヨルダン川西岸からのヨ
ルダンへの難民や移住者が増大(1998年は前年の4%増)し、
ヨルダン財政を圧迫し始めている。
2)世界的な景気後退の中で、ヨルダンもその余波を受け、19
98年の成長率は0.6%に留まっている。何一つ資源を持たな
いヨルダンでは、今年の1月5日、フセイン国王が病を押してク
リントン大統領に会い、1999年度におけるアメリカからの経
済支援としてとりあえず1億5000万ドル、軍事支援として7
500万ドルを取り付けることに成功した。だが2000年につ
いては未定である。
3)92年から94年、イスラエルとの和解で大々的にイスラエ
ル経由の観光客呼びこみを行ない,一時は成功してかなりの外貨
を獲得したが、その後は下り坂にある。
4)91年の湾岸戦争で、サウジアラビアやクエートを敵に回し
たため、出稼ぎにでて本国に送金していた30万人のヨルダン人
(主にパレスチナ人)が追放され帰国している。彼らには再就職
の見通しが皆無で、その彼らが時には不満分子として国内秩序を
乱す火種になる要因を抱え込んでいる。
- 50: 名無しさん@ヒッキー:06/12/21 22:39 ID:???
- サウジアラビアやクウェートとヨルダンの関係は良くなったの?
もっと日米は力を入れて
- 51: 名無しさん@ヒッキー:11/01/26 15:22
- さぼてん
続きを読む