[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
11: 12/17 00:42
東京や大阪の名料亭も金沢に加賀料理を学びに来てもらいたい。
12: 12/22 23:20
今日は皆様に金沢のクリスマスを紹介させていただきます。
金沢のクリスマスと言えば、なんと言っても近江町市場に尽きます。 省12
13: 12/25 23:38
今日はクリスマス。日本海側最大都市金沢のメインストリートはとてもきれいな夜でした。
片町ミレナリオ、香林坊ルミナリエと呼ばれるクリスマスイルミネーションは未来への遺産となることでしょう。
街を歩く人々は見知らぬ人同志でもクリスマスに夜は特別です。
「極楽浄土、極楽浄土」とあいさつを交わしています。
中には変わった人もいて、「南無阿弥陀仏」と口ずさむ人もいます。
でも気持ちは一つ。金沢の街はクリスマス気分で満ち溢れています。
今日、私は家に帰ってクリスマスちらしを頂きます。
それではみなさん、良いクリスマスを!
14: 12/27 22:29
金沢には変わり者もいます。全員がクリスマスに「極楽浄土」と唱える人ばかりではありません。
中には「六根清浄」と唱えながら、香林坊を練り歩く者もおります。
それからクリスマスには七面鳥を食べたり、KFCのフライドチキンを食べる人が多いですが、
金沢の風物は変わっています。
ある家庭ではクリスマスには家族全員で泥鰌の蒲焼を頂き、仏様にお参りいたします。
そして年が明けるとお正月。
街行く人々は市内の有名神社に初詣に出向き
「Happy New Year!」と言いながら新年をお祝いいたします。
今からでも間に合います。
金沢に来てみまっし。
15: 01/10 23:20
旗源平は世界遺産だ!
16: 02/12 02:29
クソ田舎
17: 02/23 23:03
age
18: 03/21 14:49
(2chスレ)
19: 04/02 23:56
ヂブニ糞田舎
20: 06/20 17:24
〜体感する金沢〜
この記事は幼少の頃より、金沢文化を知らず知らず吸収することで人間形成が行われる事を紹介した良い事例である。 省16
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧