[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
126:尾崎幸英 01/20 17:17
上の問題のひらがなバージョン
@あおいきといき Aあくせんくとう Bあっこくぞうごん
Cあんちゅうもさく Dいきしょうちん Eいきとうごう
Fいきようよう Gいくどうおん Hいしんでんしん
Iいちいせんしん
127:尾崎幸英 01/20 19:49 ID:aM
正解発表と問題
@青息吐息…非常につらく、苦しいようす。 省19
128:お年玉 ◆.iFDKIRA 01/20 20:46 ID:ss
sw
129:おとしだま ◆.iFDKIRA 01/20 20:47
s
130:コウキ ◆.iFDKIRA 01/20 20:47
w
131:尾崎幸英 01/20 21:40
問題J〜Sの正解発表はまだです。問題を増やします。
熟語ばっかりでは楽しく無いと思ったので少し変えます。 省12
132:リオ 01/20 22:13
おい尾崎!こちとら中三の受験生だぞ?
もうちっとやりがいのある問題出してもらおうか?
(X+9)(X−9)
中三の数学の問題だ。これで一問。さぁ解いてみな!
133:リオ 01/20 22:16
ついでに奥のほそみちの著者は?
134:尾崎幸英 01/22 15:41 ID:0g
奥の細道(紀行文)を著者は簡単だ。松尾芭蕉です。
俺をなめないで、おれは日本史はばっちりなので
(中学受験を目指し勉強をしています)
135:小竹錐 01/22 15:46
X+9=X−9+18
X+9とX−9の差は18
答え:18
間違ってても何も言わないで!!
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧