[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

ギレンの野望 ジオン独立戦争記のコード
1/2頁 (15件)
2: 05/26 19:21 ID:AXAXd5RU
すみません、何処で質問すればよいのか分からないので、ここでお願いします。

先日購入したばかりのPCが壊れてしまい・・・というか、HDDから変なシーク音が
出るようになり、起動しようにも最初のチェック画面で「Primary HDD fail」
みたいなメッセージが出て立ち上がらなくなってしまいました。
BIOSレベルではHDD名を認識してくれてるのですが、FDDやCDから別の起動ディスク
(DOSやLinuxなど)を使って立ち上げてもHDDが繋がっていないと言われてしまいます。
HDDだけ取り出して他のPCに繋げ、駄目元でFinalDataを動かしてみたのですが、最初は
物理ドライブが何故か3つ繋がっている(実際には起動ドライブと異音の出た
ドライブの2台しか接続してない)と表示され、しかし形式解析まで進むことが出来ず、
そうこうしているうちにドライブそのものが見えなくなってしまいました。

まさか買って一ヶ月しないうちにHDD飛ぶとは思っておらず、データのバックアップ
を全然していないのが痛いです……。最初はMBRが飛んだだけかと思い、とりあえず
データのサルベージだけでも出来たらと思って作業に臨んだのですが、どうにも自分
の浅い知識ではカバー出来ない領域の出来事かと…………。

ひとまず、この状況でどういう不具合が起きているのか、どうすれば良いのか
など指南頂けないでしょうか?

参考までに:
使用OS/Windows XP Pro SP2
パソコンのメーカ名:mouse computer
 (ショップブランド? CeleronDのブックタイプで、HDDはWD製のUltra ATA)
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す