[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

Hello
17/23頁 (222件)
153:wooris_185376 02/07 06:38 ID:GV2
寒いときに家で温まりながら食べる定番といえば、“みかん”ですよね。
みかんを食べるとき、まず外の皮をむきますよね。さて、問題は次です。
皆さんは、みかんについている白い筋のようなものをとりますか? それとも気にしないでそのまま食べますか?
実は、この白い筋のようなものをとって食べるなんて、とっても勿体ないことなんです! 
今回はこの“みかんの白い筋”について管理栄養士の筆者がご紹介します。
154:wooris_185376 02/07 06:39
みかんについている白い筋は、“アルベド”と呼ばれているかんきつ類の果皮内側の繊維。
このアルベドには、みかんの果実部分に含有されている栄養価より優れたビタミン類が含まれていることが分かっています!
アルベドの中にはビタミンPが豊富で、みかんの果実部分の約300倍近く含有しているといわれています。
そして、便秘予防、肥満予防のための食物繊維も豊富に含まれています。
ビタミンPは、ビタミンに似た“ビタミン様物質”と呼ばれるもので、ポリフェノールの1種です。
ワインに含まれるポリフェノールと同様に、強い抗酸化力や毛細血管を強化する働きを持っています。
また、これから飛散が多くなる花粉に対してのアレルギー抑制効果も期待できます!
みかん等のかんきつ類に多く含有されているこのビタミンPは、別名ヘスペリジンとも呼ばれます。
熟す前の青みかんにも多くのヘスペリジンが多く含まれています。
155:wooris_185376 02/07 06:40
ヘスペリジンは、湿度や温度、紫外線の影響を受けやすく壊れやすい性質を持っているビタミンCを守る働きをし、
ヘスペリジンに助けてもらったビタミンCは、血流を良くしたり、活性酸素を抑えることで血圧の上昇を予防したりもします。
また、前述の通り毛細血管を強くして、体内部の組織と栄養・酸素のやりとりをサポートします。
さらにアトピー性皮膚炎や花粉症等のアレルギー反応による炎症を緩和、コレステロール値の改善、
中性脂肪減少のサポートなど、幅広い働きが期待できます。
いかがでしたか? 今回は、みかんのよく捨ててしまう部分“白い筋”の栄養成分についてご紹介いたしました。
これらの成分を美味しく食べるおすすめのレシピは、みかんで作るマーマレード。
また、手軽な焼きみかんもおすすめ。皮ごとみかんを焼くことで、皮に含まれている有効成分がみかんの果肉に浸透します。
みかんを無駄なく美味しく丸ごと食べて、美や健康が保てるのは嬉しいですね。
156:------- 02/12 08:29 ID:Esw
  会社名 (                     )
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 省11
157:!()^&*)(25^ ◆goz5 02/21 04:36 ID:cAI
あらまあ、津波で家がな流されれ田の二便器だけ残ってるって
158:$:{FEp_^@434&-h|]_ 02/23 08:54 ID:bxA
いけんこっちゃね
159:$:{FEp_^@434&-h|]_ 02/27 06:29 ID:dUQ
いかんじゃろ
160: 04/17 22:01
まあそんなかたいこと
いわなくても
161:. 04/21 19:55 ID:bIA
熊本は津波がなくてまだマシだったね
162: 05/03 18:47 ID:udw
以下のケースが考えられますので、ご確認ください。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す