[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
251: 02/20 18:51 ID:6Z7c4bAI
ピザでも食ってろデブ
最近ネット上でよく「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かけるが
コレはレスの書き手がデブと推察される場合に、
第三者が
「こんなところで書き込み をしてないで、デブはデブらしくピザでも召していたらいかがか?」
という皮肉を込めて 発していると思われる。
しかしだ、デブがその時既にピザを食べていたらどうだろう。
デブという生き物は、無意識に何かしらを食している場合が殆どだ。
しかも、指位しか体を 動かさないネットでのやりとりの最中であれば、
相手(デブ)が物を食べている確率は更に高まるだろう。
中でも、高カロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べている可能性が低いと言い切れるだろうか?
答えは「NO」である。
恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食ってろデブ」という一文を見て、
「もう既に食べている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。
これでは発した側が余りにも恰好がつかない。
そこでだ、予め、「デブは既に食べている」と 定義して
我々が書き込んではどうだろう?
そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現だ。
「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ達は、
突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお見通しだ」
とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し、
その手に掴んだ食物を 思わず取り落とすに違いない。
デブを叩くにはこちらの方がベストではなかろうか?
しかし、ここでまた新たな問題が浮かび上がった。
すでにデブがピザを食べ終えていた場合はどうだろう。
恐らくデブは画面の向こうで、
貴方が発した「今すぐ食うのをやめろ、デブ」という一文を見て、
「もう既に食べ終えている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。
これでは発した側が余りにも恰好がつかない。
そこでだ、「ピザのおかわりはいらないのか?デブ」等の表現はどうだろうか?
今まさにその瞬間にピザを食べているデブ達は
突然の「お前らデブ達はどうせ1枚のピザでは足りないのだろう」
とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し
反対に、ピザを食べ終わったばかりのデブ達は
「お前らデブ達はまだ食べたりないのだろう?」
とでも言わんばかりの書き込みに恐れおののくだろう。
おそらくその手に掴んだ食物を 思わず取り落とすに違いない。
デブを叩くのにベストな方法が今誕生した。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧