[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

関西人のクズっぷりは異常
21/26頁 (253件)
209: 05/08 10:42 ID:OU
 朝鮮人に 喝!  245

 まるで江戸時代のようだ。かつて日本に艦船がなかった頃、中国は大手を振って国際
儀礼や取決めや手続きを取らず、壱岐対馬や長崎に降り立ち、乱暴狼藉を働いた。特に
ロシアで大砲を撃って襲った帰りには、幾人の殺傷事件があって警察の死亡者もでた。
この頃の日本は賢く外交でしか対応していない。ところがである。この属国の朝鮮国も
又、横暴を働いていた。これを憂いた者の一人が福沢諭吉である。今回韓国の文喜相(
ムン・ヒサン)国会議長の特使が13日に訪日する方向で調整が進んでいる、という。
日韓議員連盟(額賀福志郎会長)幹部によると、文氏は、今年2月に米メディアのイン
タビューで慰安婦問題をめぐり譲位前の上皇さまに謝罪を求める発言を繰り返し、日韓
関係を悪化させた責任をとり、特使の訪日は、発言の釈明が目的だろう。という。自民
党幹部らとの面会を目指しているが、安倍晋三首相や政府高官との面会は不明。と言う
が、とてもこの文氏が改心したとは思えないし、韓国国民が朴氏のような未来志向に変
化したとは思えない。福沢諭吉の「文明論之概略」では文明開化とは、日本中国朝鮮の
それぞれが、西洋列強に対峙できる独立国として、植民地にならないことが必要だと、
諭す講話を国内に広めること。としている。「脱亜論」の頃、明治15年に、「東洋の
政略果して如何(いかん)せん」という時事新報は述べている。「三国(日本、中国、
朝鮮)の文明を謀(はか)り、共に自国の独立を固く」する。そして訴える。「東方復
(ま)た西人の鼾睡(かんすい=いびきやよだれをなす姿=西洋による東洋支配)を容
(い)るゝなきこと、我責任の終局なり。」と。つまり動乱の内に抑えられたインドや
南宋(ベトナム)インドネシアなどの風評は伝え来ていたのである。しかし「朝鮮には
、中国という大国に事(つか)える事大主義をよしとする勢力」も、ぬぐいさりがたく
あり、近代文明の精神にはほど遠い世界だった。朝鮮半島で明治17年に開化派は甲申
事変と呼ばれるクーデターが起り、事大党が清に援軍を求めたが失敗した。この時福沢
の失望はさぞ大きかったことだろう。「脱亜論」はそこで書かれた。「今日の謀(はか
りごと)を為すに(アジアの独立を保つためには、)」と「脱亜論」は結論部分を書き
起こす。「我国は隣国の開明を待て共に亜細亜を興すの猶予(ゆうよ)ある可(べか)
らず、寧(むし)ろ其(その)伍(ご)を脱して西洋の文明国と進退を共にし、其支那
朝鮮に接するの法も、隣国なるが故にとて特別の会釈に及ばず、正に西洋人が之に接す
るの風に従て処分す可きのみ。悪友を親しむ者は、共に悪名を免かる可らず。我れは心
に於(おい)て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。」と「亜細亜東方の悪友を謝絶
す」と書き記す。つまり、西洋との付き合い方も考えず闘争を図る様な隣人には、隣人
と共にあるより、あえて自国独自の西洋との付き合いを考えるべきである。でなければ
支那や朝鮮とともに進退(運命)が沈んで行く話になる。と警告したのだ。まったく今
の中国・韓国と同じである。財産問題の解決法を定めた1965年の日韓請求権協定が
あるにもかかわらず、徴用工訴訟で日本企業に賠償命令を出す。あるいは2015年の
日韓合意を反故にして、慰安婦問題を蒸し返す。国と国の約束を守らないで、近代国家
とはいえない。核ミサイルを持っていながら核合意や核削減協定を行わない。これでは
大国としての責任も守らない。と宣言しているようなものである。ロシアが与えた軍事
技術、米国が与えた国際地位、日本が与えた経済活性、中国は他の国の支援で今を持っ
た。しかしこれらは一体人類の為になったのか。この問いは韓国にもおなじである。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す