[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

未来からのキス
97/98頁 (976件)
966: 06/06 03:21 ID:Ms
不思議・不思議  316

(地震は予知できうるか 07)

 それでも学会は予測不可能としている。それは 将来の発生確率を推定する長期予測
と異なり、予知はその地震が起きる過程を想定し、前兆現象を見つけることが必要だか
らだ。今回の地震はそもそも発生を想定しておらず、そうした初期の前兆の観測態勢も
なかったのである。2日前に近くで起きたM7級は前兆現象の「前震」とみられるが、
今後の検証が必要だが、それは今の「本震」が起きた後で分かった結果論でしかない。
それでも 我々は 手探り状態であっても その前兆状況や状態を探らねばならない。
今般政治が動いている。が 例え政治がうまく機能したとしても 東北の被災地はそう
簡単に復興は遂げられないかも知れない。それほど広範囲でありひどい様相なのだ。仮
に8月を任期と考えても恐らく今年は台風や降雨に悩まされる。2ヶ月ほど つまりは
10月頃までずれ込んで整理がつくぐらいでしかないだろう。その後も もし今が地球
のプレート移動が活動期に入っているとしていれば 秋には尤も困難で過酷な地震がや
ってきても全く不思議ではない。これに我々が備えられるだろうかは まだ未定だ。
今回の山陰地方島根県での地震はそういう意味で大きな気がかりである。というのも 
独自の解析予想では三陸沖の次は茨城もしくは新潟に歪は起こるはずであり。今回この
歪は そのままそうした北陸に地震は起きている。そうして長野あたりから九州に走ら
ねばおかしい話しなのだが それが島根に行ったのである。これは不思議と言わざるを
得ない。今後は北海道で起きるのか紀伊半島の地震を予想するべきか全くわからなくな
ってしまったのである。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す