[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

もっと成長しよう
6/13頁 (121件)
57: 03/24 02:39
古今若衆 01

 今流に 経営哲学 なるものがあるなら 少し解明しようかという気になった。と言
うのも 今や飛ぶ鳥の勢いの経営者は やることなすこと或いは言う事がほとんど一致
して名言を話しているからだ。赤字脱却した日本マグドナルドの社長は原点回帰しただ
けだと話す。九州新幹線に沸くJR九州の社長は言う「今や目的地に行く移動手段とし
ての列車でなく この列車に乗る事が目的化しつつある。」と嬉しさに顔がほころぶ。
「素材の原点を見つめて 昔からのものを現代風にアレンジしました。」とユニクロの
社長もその成功した経営戦略を明かす。ここにあるのは 食であれば食べる行為と美味
さ 旅であれば場の楽しさ 着るものであればその暖かさ といった 自分の商売の種
である商品の原点を極めてシンプルにそして大胆に他を切り捨てて真っ向から取り組ん
で来たと言う力強さがある。人に何を売っているのか。という事にこだわり 赤字だっ
たハンバーガーに作りたての味を導入をした事は 新しい機械をして新しい販売方法で
あっても 極めてシンプルに美味しさを追い求めた結果の事で 今や高給ハンバーガー
ショップに生まれ変わった。そしていう 安くまずいものであるならばどこにでもある
。我々は価値を売っているのであって 安価競争にそれを求めていない。とJR九州が
アソボーイを走らせ消えゆく汽車を走らせてもお客が来るのは 鉄道の持つゆとりと味
わいに魅力があるからだ。と言って止まない。ユニクロも又ラクダの股引に原点があっ
て素材産業としての実績から色を現代風にアレンジしたのだと謙遜して止まない。詰ま
る所既に成功の鍵は昔の人の物真似である。そこに如何に現代の技術で現代風の入口を
人に見せるか。と言う工夫に他ならない。とある学者は解説する。


[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す