[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

もっと成長しよう
7/13頁 (121件)
65: 05/27 10:50
歴史的『こころ』03

 アメリカではJPモルガンの20億ドルを超える損失の発生して話題になっている。
同行の長期的な株主価値を大きく損なうような行為はなかったとされる。場所がウォー
ル街であれ、工場であれ、いつだって起こる。仕事は大変で、速いペースで進み、複雑
だ。人々は過ちを犯す。数年も勤務すれば、誰だって同じだ。ということは、JPモル
ガンの巨額損失は結局のところ、同行についての問題ではない。少なくとも、同行だけ
の問題ではない。これは経営者が経験する最も厳しい試練の「大規模で厄介な失敗」と
いうことだそうだ。これほど世間の注目を集める失態は非常に珍しいと言う。人々が達
しよう社会構造の中で基本的原理は同じように 誰でもミスをする。キャリアの過程で
評価されるのは、ミスを何回犯したかではない。ミスは誰でも起こすからだが 問題は
評価の対象となるのが、どのようにしてそこから回復するかに絞られていないのも現実
だ。
 日本でも河本氏が 生活保護費を貰っていた事で 生活保護の問題に焦点が当てられ
ニュースは 小宮山厚生大臣や片山さつき議員達の生活受給費や法的制限の変更発言を
大きく報道している。東京電力の収益実態も又全体の7割以上の一般家庭向けからの収
益が9割依存している構造が問題になっている。がこれらの事は単に運用実態の悪行で
ある。日本に於いて法律が1970年代以前のままで充分機能する。だがその機能を司
どる人々がその集団の意向で動いていないし機能していない。つまりそれだけ公務員意
識のいい加減さであり認識の悪さ精神文化の貧弱さが 日本の停滞を余儀なくさせてい
る。それが証左に各地方自治体は 議会も大型予算で運営し議員もいて立派な議事堂も
ありながら 地方交付税交付金は奮段に使い地方債の垂れ流しである。これにより銀行
も一般投資で産業からの利益を得ること無く 地方自治の過度な税収のおこぼれと言う
甘い汁で のうのうの高額報酬と高収益の経営を甘んじて 経済悪化を促進している。
 


[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す