[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

何でも書こう
1/176頁 (1750件)
7: 03/01 18:32
酔い奴彼(よいどれ)の舟歌05

 実は日本人が馬鹿げていると言うのは こうした2〜3億の価値がるとする物も日本
では全くの無価値で処理され 浮世絵が焼き物の包み紙に利用されたように 古くなっ
た家は次々と朽ち果て壊れる運命のようだ。今日本での一番必要なのはゆとりであるの
は、充分研究実証されている話だが。これは教育のゆとりでなく社会のゆとりだ。これ
は財政的にも時間的にも或いは労働力的にも人的知識にももっとゆとりが必要なのだ。
そうした社会こそが 弱者である子供や老人或いは婦女子や病人の生きる居場所がある
。この事の大事さを知るべきであろう。今回の上村君の死亡事件もニュースは彼を救う
べき時が無かったかを問う。だがそれは間違いである。問題なのは殺した方の18歳の
少年である。高校が今やこうした蛮行生徒を排除すると言う教育放棄で成り立っている
事に大きな問題であるのだ。こうした事は少年世界だけでなく大人の社会も大きくある
。いわゆるパワハラの極致であり虐げられる者のスライド転写と呼ばれる精神世界がそ
こにある。いわゆる公務員の高慢な態度や行動はそのまま教職員の態度でありこうした
中で経済成功者の馬鹿げた体質はそのまま経営者体質を作り今のブラック企業の体質で
あり従業員を床に跪かせたゆする者らの言いがかりを許している体質を作っているのだ
。極めて日常的な崇高な精神世界の崩壊であり かつてサラリーマンの自殺が多くあっ
た現代的様相がそのまま残されていると言える。この事は安倍首相以下国会議員すべて
の今の体質がこの国の形や体質を具現化し現わしているのだ。日本はこんなにつまらな
い国になりさがったのである。これを食い止めなければならないのだが 誰も立ち上が
っていない。それどころか寄付金をそのまま支援金にする議員がいるくらいさびしい政
治や政治家体質なのだ。アメリカでは今オバマ大統領において貧困区の教育を変えて、
底辺の底上げを図り経済立て直しし株価を上昇をさせている。家なき子や浮浪者すらも
無料教育を施すと言うプロミスアカデミーの出現である。人は群れになりやすい。更に
その悪い群れに引き込む力こそ悪者の力である。ここに好い事は真似ないが悪い事は直
ぐに広がると言う人間の愚かさの性格や癖が見て取れる。人は教育しない限り蛮行を行
う。野蛮と言うのはそういう意味で 人の本来の持つ姿なのだ。それを未来ある集団や
協調ある社会性に変える事こそ教育の真の目的である。どんなに学習したとて全ての世
界の知識には及ばないのだから。人の行動抑制の技術こそが教育なのだ

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す