【みんな】僕たち糞コテキャンペ−ン【仲良く】


コテ板 > 【みんな】僕たち糞コテキャンペ−ン【仲良く】
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【みんな】僕たち糞コテキャンペ−ン【仲良く】

1: A級キャプテン沢田 7ERgoE6.:03/03/27 20:40
みんなで盛り上げよう!

355: 名乗りませんよ。:06/01/17 20:42
 初めまして、キャプテン沢田と申します。
 H5年式EA11R
に乗っているのですが、今日ドアロックの調子が悪くなりロックを解除
できなくなり危うく車から出られなくなるところでした。
 窓から
顔を出して助けを呼ぶのは恥ずかしかったです(笑)色々叩いたり揺す
ったりしているうちに解除されなんとか事無きを得ましたがこのままで
は不安です。
 症状としては内側、外側から開けようとしても開き
ません。窓から手を出して外から開けようとドアノブを引っ張った所、
いつもとバネの手応えが違い「クタッ」とした感触でした。
 そう
言えば一昨日全く補強してなかったボディにシートバーを入れたんです
が・・・それが原因とも思えませんし。
 どなたか同じような症状
が出た方いらっしゃいますか?

[4767] Re: ドアロックについて 投稿者: 投稿日:01/01/26(Fri) 11:45

ドアの内張剥がして動作確認するのが手っ取り早いかと… (^^);
 ドアハンドルを固定している「+ネジ」(開閉用ノブの所にもネジがあったか
な?)を外して
あとは単にバリバリと引き剥がすだけですので、「悩むより確認!」です。 (^^)
(内張を引き剥がす時には、下側から順に剥がして下さいね!)

 関係無い話ですが、私は、走行中にドアが凍り付いて脱出不能になった事がありま
す。
コンビニの駐車場で「ジタバタ」してるの見られて死ぬほど恥ずかしかった…
(↑実は、一昨日の深夜のお話。 (^^);)

[4772] Re^2: アドバイスありがとうございます 投稿者:
<mailto:ja2pjq@quartz.ocn.ne.jp> キャプテン沢田 投稿日:01/01/26(Fri) 20:24

 アドバイスありがとうございます。
 今度の休みにチャレンジして見ようと思います。
 原因を解明しようといろいろとドア周りを見ていたらドアの断面(?)にコ
の字のロック部品がひっくり返って逆コの字になっているのを発見しました。
 もとの位置に直しましたがやっぱりいつ再発するか心配でヒヤヒヤしながら
通勤してます。
 
 追伸:あの狭い室内に閉じ込められる恐怖は実際なってみないと分かりませ
ん・・・。



続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示