[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【陽炎の果てへと】L'Arc〜en〜Clie避難所7【続く】
16/40頁 (397件)
150: 07/09 18:37 [sage]
141
>副社長は辞表を出しました。本当に救いの無い団体だよ。
なんてだらしない、頼りない副社長だろう。自分の手に負えないからでしょ。呆れたよ。
三沢が生きていたときは、平気な顔して会社にいただろうに、愛社精神もないし、三沢の遺志を継ぐ気もないんだね。
辞表を出した副社長に興味はないけど、辞めて他のプロレス団体にでも入るつもりかな?
>何となく、それが今時なのかなって思ったよ。
今時の現象は、どの世界でも同じなんだね。努力している人ももちろんいるはずだけど、努力したくない人が多すぎて、
努力しにくい雰囲気になっているのは確かだろうね。努力するのはカッコ悪いみたいな。
>俺もそう思っていたよ。惨めな生き方だから、小さな事でプライドを保たないとやっていけないんでしょ。
そういえば、他の会社でも周りから疎まれている人って、変なところに頑固でプライドを持っているね。
人から見たらアフォみたいなプライドでも、それで自分を支えているのってある意味可哀相な人だよ。
>仕事の内容を熱心に聞いていて、やる気が見えれば、少しは雇いたくもなるでしょ?
仕事の内容も聞かないし、自分が何が出来るのかも言わないで、「雇ったらいくらくれるか」だけで雇う馬鹿はいないよね。
他に自分を雇ってほしいと言って来た人は、イベント会社というのは、イベントの当日だけ働けばいいと思っていたらしくて、
内容を話したら「自分にはできません」と素直に認めからまだ可愛いけど、想像力がなさすぎると思うよ。
>俺もそう思う。三沢があんな死に方をしたんだし、美談で飾って終わらせておくのが良いよ。
そうだね。プロレス界の内幕を暴きたかったら、三沢本人がやっていたかもしれないし、今までそういう話が出てこなかった
のは、暗黙の了解で、問題化したくない、あるいはしても仕方がないというのがあったのかもしれない。
三沢の死で、三沢以前のことは美談で終わらせるのが一番だね。三沢時代が終わったという寂しさを感じるよ。
>そうだね。これで三沢ともお別れだから。
とても大切なビデオになったね。
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す