[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【陽炎の果てへと】L'Arc〜en〜Clie避難所7【続く】
16/40頁 (397件)
156: 07/10 23:48 [sage]
153
>まー、力道山の息子なんだけどね。今後の身の振り方は想像できないよ。
力道山の息子だとは思っていなかったよ。それにしてはだらしがないよね。
どの世界でも2世って親を超える場合が少ないから、それと同じことなのかな。
>恥ずかしいのは努力したのを大袈裟に他人に見せる為に汗臭さを出す事だけどね。
>地力は上げても汗臭さを隠すのが格好良いんだけど。
その違いをわかっていない人が多すぎると思う。それに本当に努力をするつもりがあるなら、周りにどう思われるかなんて
考えるわけがないし、周りが何か言っても、邪魔されない工夫をして黙々と努力をするはずだと思うよ。
基本的に、カッコいい悪いに関係なく、努力が出来ない人が増えているのは確かだろうね。
>プライドって本来は向上心の事なんだけどね。精神的な囲いはプライドではないんですよ。 〜
そうだね。向上心がないところに本当のプライドは存在しないと思うよ。
親がお金持ちなのがプライドみたいな人がいるけど、虎の威を借りた狐みたいな状態で、本人は気がついていないけど、
そんなプライドは役に立つどころか、人から馬鹿にされるプライドだよね。
>労働あっての賃金だからね。俺なら労働内容って気になるよ。 その上で、賃金を聞いて割に合わないと思ったら働かないと思うけど。
それが普通だと思うよ。労働内容に関心のない人っていないよね。イベント会社だということは知っているから、もう一人
の人みたいに、イベントの現場でだけ働けばいいんだと思ったのかもしれないけど、それだってどのくらいの労働かは普通
気になるはずだよね。どうも、自分を過大評価している人が多いと思うよ。
>業界の人間は三沢を悪く言えないと思うよ。三沢が全日本を飛び出して動いた事で日本プロレス界も大きく動いたからね。
言えないだろうね。全日本を飛び出したこと自体が、プロレス界に挑戦状を叩きつけたことと同じことだったんじゃないかな?
馬場の批判をしているサイトでも、三沢のことを悪く書いていなかったし。
今のプロレス界の人たちは狭い世界で歪んだ方向に行っているなら、三沢が全日本を辞めたときのことを思い出してほしいね。
>見たら消すけどね。残しておいても未練がましいから。
消しちゃうのもったいなくないかな?消さないで置いておいて、見ないで封印しておけば?
何年か、何十年後かに見たいと思うことがあるかもしれないし、それが未練がましいとは思わないけど。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す