[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【陽炎の果てへと】L'Arc〜en〜Clie避難所7【続く】
34/40頁 (397件)
332: 12/31 21:25 [sage]
329
>というか、「関わって悪い印象を持たれたらマスコミ使って誹謗中傷するゴロツキ」というイメージでしょ。 〜
中央省庁や大会社なら雷帝が書いているとおりなんだけど、そうでもない会社や地方の市町村がゴロツキのイメージを
持って、仕方なくエレキテルと取引しているとしたら、エレキテルの名の知れ方は別の意味ですごいと思ったよ。
>マスコミ使って悪口言うしか能が無いのだから自覚して欲しいよ。
平たく言えば、学校のイジメや姑の嫁いびりのレベルなんだけど、電波を使ってるから恐ろしいよね。
>別に大阪では改めて語る必要も無い常識ですよ。他所の人には珍しいかもしれないけど。
常識とは恐れ入ったよ。住民は知ってて平気なんだね。それなら大阪人が変わっているのも納得できるよ。
>ちなみにヤフーニュースで近所の堅気の子供にお年玉を渡したとかが取り上げられていたね。
見てみたよ。山口組の総本部の恒例餅つき大会に、一般住民がそれも子どもが集まること自体、東京の人間から見たら
信じられないね。それ自体はいいことだと思うけど、「人を見たら泥棒と思え」みたいな教育がされているのに、
893の持ちつき大会に行くことと、それとどうバランスをとっているのか、不思議に思うよ。
6月には、幼稚園などにインフル防止用のマスクを大量に配ったらしいじゃないの。
司忍の出所に向けての懐柔策と書いてあるけど、近隣住民が追放運動をしていることへの懐柔策も兼ねている
みたいだよね。お年玉(現金)をもらうことと、追放したいのとは別なのか。お年玉は1〜3万円だってね。すごいや。
ちなみに、総本部の写真が出ていたけど、昔、雷帝はここに乗り込んで、刀を突きつけられたんだなと思ったら
感慨深かったよ。山口の話を長く書いてしまったから、適当にはしょっていいよ。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す