[*]前
次[#]
[0]戻
[4]履歴
[1]最新
[2]最初
▼[3]コメント欄
【陽炎の果てへと】L'Arc〜en〜Clie避難所7【続く】
34/40頁 (397件)
335: 12/31 22:29 [sage]
330
>俺の部屋には窓が無いんです。それでも壁に布を掛ければ違うだろうけど。
日当たりが悪いんだと、窓があってもなくても似たようなものだね。冷える壁に布をかけるなら、東急ハンズじゃない、
安い生地屋でフリースを買うといいよ。フリースの生地を取り付ければ、だいぶ寒さが軽減されるかも。
>夏に涼しければ、前の夏は暑くて冬は寒い部屋よりはマシだよ。ちなみに洗濯物の乾きも悪い。
夏に涼しかったら、前みたいにパソコンが壊れやすいということもなくなるだろうね。
洗濯物が乾きにくいのは、風もあまり当たらないのかな?
>やっぱり人間、暑いよりも寒い方が嫌だね。
寒いほうが好きな人もけっこういるけど、基本的に寒い土地に済んでいる人の平均寿命は低いよね。
寒いだけでストレスも溜まるし、心臓や血管に悪いだろうね。
>ちなみに他の子も顔は同じくらい良いですよ、写真写りの差があるだけ。
そうなんだ。写真では好みではない顔の子がいたけど、整形している子もいるんだろうなと思ったよ。
>世間ずれしていないんですかね?どういうところで1号さんはそう思いましたか?
雷帝がブログに書いた感想を読んでそう思ったよ。素直そうな純情そうな、おとなしそうなイメージがする。
執事だからそう演技しているのかもしれないけど、執事に徹するには、それ相応の努力が要るわけだから、
真面目な子だとも思ったよ。雷帝は世間ずれしてると思う?
>1号さんはキンキキッズが好きなのかなって思ったよ。いつもそういう時に挙げるから。
キンキキッズは好きでも嫌いでもないよ。歌の上手さは堂本剛のお蔭だね。
曲も別段好きじゃないよ。Mステのときも音だけ聴いていたし。書く必要ないけど、顔もキャラもどちらも好みではない。
>年々、音楽番組って酷くなるよね。それって音楽業界の地盤沈下を意味するんだけど。
音楽番組の作り方の影響も大きいんだろうけど、人数を増やして誤魔化そうとしているとしか見えないグループが多すぎて
嫌になるよ。音楽業界が低迷していることは自覚していても、地盤沈下を起こしていることまでには気づいていなさそうだね。
そして戦略がないから、ただ小手先で変わったことをやって目をひきつけるだけ。
>まさか、そんな事は無いでしょ。CDとして発売するのは発表されているんだし。
それもそうだね。新曲が出ることを一言でも言えば、宣伝になるのに。波料で考えたらすごい金額だよね。
[*]前
次[#]
▲[6]上に
[8]最新レス
[7]ピク一覧
名前:
Eメール:
コメント:
sage
IDを表示
画像を投稿
(
たぬピク
)
現在地を晒す